スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ハイビームをLED化

    autofeelという、amazonで安価に購入できるLEDヘッドランプに換装してみました。 国産と正直迷ったが、シンプルな構造でしかも安いというところに惹かれてしまった・・・。 一体型構造のため、取り付けは簡単。 プラグを付け替えるだけ。 BM9だと、ハイビームのアクセスも容易で、スペースも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月20日 14:42 kuroonさん
  • LEDアンダーネオン取り付け【サイド】

    LEDアンダーネオンを取り付けますよ 最後にめんどうなサイド ボディに穴あけたくないけど穴は1つしかなくて タイラップが使えないという人にオススメ こんなやつ用意する 穴が1つ空いていればつかえる こんなかんじでつけて 漢のタイラップどめ 配線はこんなかんじで サイドシルの中を通す 昼間点灯で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年3月14日 22:11 たくちゃん@BM9Aさん
  • BEレガシィ自作LEDテール-殻割り編-

    LEDテール製作で最も面倒くさいのがこの殻割りですよね。 特にこの溶着レンズは、ブチルで止まってるレンズより遥かに面倒です。 1セット目のテールは半田こてをレンズと本体の隙間にそのまま突っ込んでやってみましたが、切り口がギザギザな上にレンズが変形・割れてしまいました。 そこで2セット目のテール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年11月7日 23:06 ぶる~とうふさん
  • BEレガシィ自作LEDテール-材料編-

    満を持して?LEDテールの自作に挑戦します。 まずは材料編です。 ・純正テールレンズ左右 ・FLUX LED semiPOWER 赤×30個 ・FLUX LED semiPOWER アンバー×20個 ・六角リフレクタ×50個 ・小型1/2Wカーボン抵抗68オーム×10個 ・パルス式減光リレー×1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月6日 21:46 ぶる~とうふさん
  • BEレガシィ自作LEDテール-LEDユニット固定・配線処理編-

    今回は、LEDユニットの固定と配線処理作業です。 まず出来上がったLEDユニットの裏側を、ホットボンドで補強します。万が一、半田が剥がれても良いようにです。 乾いたら、前回印をつけていた位置に合わせて、接着剤で固定します。 接着剤が乾いたら、コンパウンドでリフレクタを磨いて綺麗にします。 そし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年11月18日 21:37 ぶる~とうふさん
  • ポジションランプのLED化

    純正は黄ばんでるのでついにいじっちゃいます! 1年以上我慢したんだし、良いと思うんですよねw 別に簡単な作業なので整備手帳書くまでもないんですが…いくつか写真撮っといたので。 極性があるのでちょっぴり面倒ですなー。 取り付けるとこんな感じで見えます。 右がLED 左が純正 だいぶ違いますね。 あと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月21日 04:58 muuさん
  • バックランプをLED化

    バックランプをLED化します。 今回はこちらを取り付け、フロントにレンズ付きで1灯、再度に2灯が3セットです。 合計5WのT16ホワイトバルブになります。 いつもながらここから取り外します。 いつも忘れるのですが、黄○部分が縦(写真の状態)でロック解除状態です。 黄色と緑の矢印があるバルブが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年3月9日 00:24 Stitch.chさん
  • ポジションランプLED

    特売品1,000円 エアー取り込み口をはずし、ポジションランプを引っこ抜く。 LEDポジションランプをセット 点灯確認 エアー取り込み口装着 ・・・・・・ん? ランプが見えない・・・・ はいはい。初歩的ミスwwww もう一回はずす・・・・ 完了。 助手席側も同じ感じ。 違いは、ウォッシャー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月25日 19:18 【まっつん】さん
  • ハイマウントストップランプLED化

    まず室内のハイマウントストップランプの樹脂カバーを、内張り外し等でバラします。 カバーを外し、レンズ部もバラします。精密ドライバー等でフックを押してやります。 バラし終わったら、バルブを取り外します。 LED基盤取り付け後、点灯チェックします。爆光です(笑) 残念ながら運転してると見る事は、出来ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月1日 15:59 えふ6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)