スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • ウォータースポット除去 & ガラスコーティング

    洗車後にコーティング再施工するためにまず、フロントとリアガラスを「リンレイ ウォータースポット除去用コンパウンド」でできるだけキレイに。久しぶりに体力使いました。そのあとガラコ6倍耐久でサイドも含めてヌリヌリ。これで梅雨前の準備は万全

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 12:36 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • エアワイパー施工動画あり

    通常の洗車が終わった後で、先ずこれを使用。フロントガラスで2/3程度消費しました。スパシャンより前にプレクサスでコーティングしていたので結構量を使用しました。 続いてメインのエアワイパー使用。2つの液に分かれていて後塗りのB液は2回塗りこみました。 効果は、スパシャンより少し利いている感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 22:31 B-Appleさん
  • 前後ガラス 撥水加工

    台風が発生したので、 前後ガラス研磨後に撥水加工しました。 これで梅雨入りしても安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 02:52 しんじょんさん
  • パーフェクトビューメンテナンス(走行距離 112,345km)

    昨年の記録を忘れないうちに… 以前施工したコーティングのメンテナンス お盆に預けて、これ以降11月まで預けていました(苦笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 06:37 こるりさん
  • ガラスコーティングinエネオス

    エネオスで洗車ついでにガラコ6面やってもらいました~ 洗車くらいなら自分でやるけど、ガラスコーティングまでやると流石に時間かかるので・・・(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月29日 23:14 hinosさん
  • Keeper フッ素コーティング

    3,390円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 23:02 かさかさかさん
  • 油膜取り&撥水コーティング

    フロントガラス リアガラス サイドミラー 運転席ガラス 助手席ガラスの5面だけ 油膜取り&撥水コーティング施工♪ 水玉いっぱい♪(∩´∀`)∩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月30日 07:07 しんじょんさん
  • 撥水加工

    写真はありません PIAAの試供品で行いました あと1回分しかのこってません はっ水加工するとワイパーで一瞬白くなってしまうので最近は施工しなかったのですが視界が悪いのでしました ガラコはしろくならないのかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 21:03 AKITANさん
  • ガラスコーティング施工

    前後ガラスコンパウンドで 古い被膜を落としました( ・∇・) そのあとガラコwww リアはワイパー撤去して作業♪ 邪魔だからそのまま外しときました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月17日 13:01 しんじょんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)