スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ドラ・ポジ見直し、調整

    最近、高速道路など一定速巡行が続いた際に右足を全く動かさないで居ると、スネが強張ったり足首の関節が痛くなったりする事があるので、ドライビング・ポジションを見直す事に。基本的に僕の場合、ペダルを基準にシート位置を合せると、どの車も純正は ほぼ間違いなくハンドルが遠くなって仕舞います。なので大抵 社外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2020年12月29日 23:33 Truthさん
  • ステアリング再々再々異音💢

    ステアリングギアボックス再々再々異音です。何回音が出れば気が済むのか? もはやクレームではなく故障車レベルです。 異音は確認しましたが合否の判断はできないようです。 ギアボックスが新品の為、故障しないと思っているのでしょう。 ハンドル回すとカタカタとうるさいですが。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月30日 09:34 スーテラさん
  • エアコン修理後のトラブル

    エアコン修理でダッシュボードを外したらしくステアリングも外したようです。 その為画像の上側のゴムパッキンが外れていました。 ステアリングがガタガタしていておかしかったので電装屋に出戻りです。 私も手伝って直しましたがギブアップです。 スバルに電話して直して下さいました。 どうやらステアリングシャフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 15:40 スーテラさん
  • ステアリングギアボックス保証交換後

    ステアリングギアボックス保証交換後です。 新品交換です。 これでしばらくは安全安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月23日 15:25 スーテラさん
  • スバル入院中

    スバルにてステアリングギアボックスの交換の為入院中です。 ついでにヘッドライトリコールをします。 17日作業終了予定です。 その後エアコン修理です。 一週間車に乗れない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 09:39 スーテラさん
  • ステアリング不調

    今年の2月にステアリングギアボックスを保証で直しましたがまた再発しました。症状は前回と同じかそれ以上にひどいですね。 ハンドルを左右に振るとカタカタと異音がします。また、モーター音がブレーキマスター下辺りからしています。 スバルに確認してもらいステアリングギアボックスモーターの故障という事でクレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 17:08 スーテラさん
  • ステッカーチューン

    ステアリングの六連星エンブレムに不満があるワケではないのですが、いつも目につくところですし、気分転換という事で。。 ノギスで正確にサイズを測ってオーダーしたオリジナルSTiステッカーです。 よく脱脂をして正確に位置決めして貼るだけです。 もともとのエンブレムの六連星部分が盛り上がって立体的になって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 20:16 inxさん
  • 保証使って直したギアボックス

    保証使って直したギアボックスが完了しました。 新品は160000円します。ワォ! リンク品で工賃込み68000円らしい。 ジョイントも交換してもらいました。 本来は有料ですが保証の為無料です。 ジョイントだけで12000円します。 ハンドルがしっかりして運転が楽です。 路面の凸凹でハンドルをとられ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月1日 21:53 スーテラさん
  • パワステフルード交換

    初めにフロントタイヤをジャッキアップします。 次に100均のシャンプーボトルと 1.5m程度の家庭菜園用ホースで COLD LOWレベルまでフルードを抜きます。 (※本来は耐油ホースが良いかも しれません。私はそのまま使い捨てる ので100均グッズをしようしました。) そしてCOLD MAXま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 11:44 o-bb6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)