スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ユニバーサルジョイント交換

    ハンドルを左右に揺するとカタカタ音がします。整備工場に相談すると、ユニバーサルジョイントのガタとのこと。自分で交換できそうだったので、ディーラーで部品を買ってきました。 ウマをかけて、シャフトにマーキングします。ボルト2本外してジョイントを軸方向に動かして取り外します。 逆の手順で組み付けてお終い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月4日 21:13 栗羊羹さん
  • 純正 クルーズコントロール取付(コントロールスイッチ編)

    ハンドルを社外品にしていますので、ステアリングの取り外しは楽です。(^^) コネクターがこんな所(写真左の空きコネクタ)に付いているので移設はほぼ不可能・・・でも、ハンドルボスを見ると空間があるのでつけられそうでした。 純正レバーをネジで固定するところを全てカット!(^^; ウラのネジも固定する ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月24日 19:10 なべTさん
  • ステアリング再々再々異音💢

    ステアリングギアボックス再々再々異音です。何回音が出れば気が済むのか? もはやクレームではなく故障車レベルです。 異音は確認しましたが合否の判断はできないようです。 ギアボックスが新品の為、故障しないと思っているのでしょう。 ハンドル回すとカタカタとうるさいですが。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月30日 09:34 スーテラさん
  • AVO ステアリングブッシュ

    いきなりですが、取り外した純正ステアリング・ブッシュです。 特に劣化は感じませんでした。 ブッシュを止めている金具を取るのにボルトを2本ずつ外さなければなりませんが、アストロプロダクツの1/2"差込の伸縮式スピンナハンドルと、スーパービバホームで買った70mm位の1/2"の14mmソケットで外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月4日 20:11 ミッキー・ロークさん
  • アルミテープ貼り付け

    遅ればせながらアルミテープチューニング にトライです。 まずはステアリングコラムカバーに 貼ってみました。 その結果、燃費が少し良くなりまた。 給油5回分の平均で ・貼り付け前:10.93km/l ・貼り付け後:11.21km/l 本当に効果あるんだ・・不思議ですね。 前回に味を占めてエンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月31日 00:51 Hirox MIDIさん
  • ステアリング&パドルシフトへのマジカルアートレザー貼り付け

    定番品です。 ドライヤー等で温めながら貼れば、伸縮性もあるので綺麗に貼れるのでしょうが、そのまま貼ったので、はじっこから下地が見えてしまっています… この部分を綺麗にカスタムしようと思ったら、ステアリングを分解することになってしまうので、これで我慢…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月19日 15:41 かず207さん
  • ステアリングラックマウントブッシュ交換

    ハンドルの切り始めがフワフワするので交換します。 助手席側。幅合ってないけどこれで正解…多分… 駐車場が狭くて据え切りが多いとはいえ、純正ブッシュが3年保たないのは困りますね。BPBL以降ではマウント方法が変わってるので、改善されてはいるのですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 21:18 栗羊羹さん
  • 純正クルコン後付け

    純正のクルコンが取付けられるとの事で、ステアリングスイッチとブレーキスイッチを取り寄せて、ステアリング交換と合わせて作業しました。追加できるのは車速を維持する機能だけですが、高速で長距離移動する時は負担が減るので重宝してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 04:15 Silver_Bulletさん
  • OMEGA Super Power Steering Fluid パワステフルード交換

    そういえば、全然交換していなかった・・・パワステフルードです。すっかり忘れてました・・・ 総走行距離:約35,600km ん~。さすが汚い・・・臭い。(^^;; この後、エキマニに飛び散ってしまって~。綺麗にしましたが、煙がモクモク。んでもって、まだ香ばしい臭いが(^^; 入れ方がなんか・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月13日 22:18 なべTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)