スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ハイマウントストップランプ取付?

    少し前に中古車で購入したときに付いていたスポイラーを外して、GTウィングを付けたんですが… スポイラー側にハイマウントストップランプが付いており… 車体からハイマウントが無くなってしまいました(;´Д`) 車体に取付ける場所を覗いてみると… 配線が抜かれ、取付け場所の奥に転がっているLEDを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月2日 19:13 イヨ@ポコッさん
  • グローブボックス外し

    純正ナビのパーキングセンサーをキャンセルする目的で、グローブボックスを外しました。 まずはセンターコンソールボックス内のネジ2本を緩めて、コンソールボックスを外します。 そのあと、写真の2カ所のネジを緩め、オーディオ横の縦パネルを外します。 助手席側のインパネを外すために、ここのネジ2本を緩め ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年5月12日 21:40 ゆー ちゃんさん
  • DIY第七弾 オーバヘッドコンソール 取付編 ①

    さて、 今回は「オーバヘッドコンソール」にチャレンジ! 去年の今頃から、 暖かくなったら作業しようと思ったら夏が来て、 涼しくなってから作業しようと思ったら倒産して、 現在に至ってます。Σ( ̄□ ̄;)ヤッベェ!! そんなこんなで作業開始! これがワゴンTYPEのコンソール。 これが着くと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2008年4月13日 20:33 クロぞうさん
  • ドリンクホルダー修理②

    先ほどの針金は、 どうやらココに付くようですね~♪ なぁ~んだ、簡単じゃん☆ …と思って、組んで試しに動かしてみたら フタが閉まるようにはなったんですが 開かなくなっちゃいました・・・(--;) どないしよぉ・・・ いろいろやったあげく、 針金を少し曲げてみたらうまく動作するようになりまし ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2008年1月5日 17:20 準れぎさん
  • ドアロック修理

    まずいつもどおり内装をはがします. その後写真にある三つのネジを取ります. その後防水フィルムを半分だけはがしゆっくりとドアロック本体を取り外しますこの時ボディーで手を切らないように 取り外しました この時本体と金属のつめ三つで止まってるのでてこの原理を使ってつめの部分を外していきます. その後接 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年11月26日 23:15 いちや@さん
  • ドアハンドルの食い込み補正

    ドアロックアクチュエーターの再修理のついでに,ドアハンドルの奥への食い込みを直すことにしました。よく見ると,運転席以外の,後席と助手席のドアの3つが食い込んでいました...なぜ? koさんの整備手帳を参考にしました。ありがとうございます。 ドアハンドル裏の写真です。写真のネジの下のところにゴムがつ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月16日 17:07 mae@B4さん
  • アームレストコンソールの外し方(BL/BPレガシィA~C型用)

    ソケット装着に伴い、電源をアームレストコンソールボックス内のシガーライターソケットから取ることにしました。 でも・・・コンソール内からコードを出すのにあまり目立たないようにしたかったので、一度コンソールを外して内側を通すことに・・・。 写真は作業の参考にした「シックススター vol.15」です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年6月22日 22:42 ナカやんrsTさん
  • スバル(純正) コンソールソケットキット取り付け

    電装系をいじるので、バッテリーのマイナス端子を外します。 指が写ってしまった。。。 内装外しでこじって、シフトノブを外します。 シフトノブ下側のピンを外すと抜けます。 下側にグリスが付いているので注意です。 シフトノブを外した後、パネル前側に手をかけて引っ張ると外れます。 本来ならハーネスを外した ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月17日 20:58 はじかみさん
  • 軽量化 ~後部座席編~

    後部座席の軽量化と言っても、後部座席を 無くすわけではないです(*´∀`*)笑 まず、シートはずすと こんな感じになってます! これをはずすと… ずいぶんとすっきりしました(*゜∀゜*) 次はこの敷いてあるレザーみたいなやつ! これが意外と重たいんです(´・ω・`) この通りすっきりしました(` ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月20日 14:12 諒子さんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)