スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • カム角&クランク角センサー交換

    今回はクランク角センサー&カム角センサーを取り替えました。 エンジンカバー外してオルタネータを外します。 センサー交換時邪魔なので取ってしまいます。 ちょっと固着気味なので556をシュッ!! 慎重に外しました。案外小さいやつですね~。 続いてこいつです。 案外簡単に外せると思ったらネジが回せません ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月4日 20:09 FAIRLADY _Jさん
  • S402にPROVA製オイルセパレーター取り付け

    作業自体はかなり前に完了してますが、記録を残すためにアップします。 今回取り付けるのはPROVA製のオイルセパレーターです。 途中で配管を分岐させる必要があるので、3ウェイジョイント(φ12)が必要になります。(本来なら付属品で付いてきますが、セパレーター本体のみを入手したので、真鍮製の3ウェ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月11日 01:01 ばたあさん
  • タイミングベルト交換その2

    ベルトをクランクシャフトマーク・左右バンクカムプーリーINとEXの二重線・左右カムプーリーとカバーの切り欠き・左右バンクEXプーリーの水平方向のマーク以上を確認出来たらいよいよタイミングベルトを取り外しますが先人のアドバイスで助手席側左バンクのカムがずれるそうなのですがカムプーリー外してシール打ち ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月24日 10:54 tosiさん
  • ファンベルト交換

        前々からヒビがあるのを気付いてはいたが、  最近、音もするように( ヒュルヒュル?チュルチュル?  文字で表現ムズイ ) なってきた。  そこで、ファン(オルタ)ベルトとエアコンベルトを  暑くなる前に交換しました。(もち、DIYです。)   まずは  工具たち~。  コレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年7月6日 16:40 もりかごさん
  • クーラーアイドルプーリー交換(´ε`;)

    オルタネーターの異音問題解決も束の間、こんどはクーラーアイドルプーリーから異音が発生(*゚Д゚*)次々逝かれる回転部品達(´ε`;)じゃあ交換しますか(* ̄∇ ̄*) とゆーわけで部品調達ヽ(o・∀・)ノNSK TT1753S ベルトテンショナーベアリングo(*゚∀゚*)o まずはプーリー本体を止め ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年9月26日 12:29 タニっケツさん
  • レガシィB4(BL5) EJ20 NA SOHC MT エンジン載せ替え

    2018/12/24 走行中突然エンジンからカラカラと音が発生。信号待ちのアイドリングでも止まりそうになる、ガス欠のような症状でした。 ディーラーでチェックしてもらった所、1気筒圧縮がないと言われ、バルブ周りの点検が必要との事。走行距離が15万kmを超えていた事もあって中古エンジンへの載せ替えを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月13日 22:56 秩父のぷっかさん
  • パワステポンプ交換

    かなりの油漏れが・・・作業を始めてわずか10分ぐらいで腰に魔女の一撃が・・・作業を休み休みで頑張ったけどばらばらにしたまま、その日は作業を断念、仕事終わりに腰の痛みを我慢して泣き泣き、作業時間は合計です、いじり慣れた人なら1~2時間もあればできるのかな? プーリー取り外しましたが、外さなくてもステ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月23日 23:33 tosiさん
  • ファンベルト及びテンショナー交換(97380km)

    EZ30のウィークポイントと名高いベルトテンショナー。先日の12ヵ月点検の際に次回の予防整備として提案されたので、これを機に交換に踏み切りました。 用意したのは ・ファンベルト(三ツ星ベルト 6PK1590L) ・オートテンショナー(バンドー BFAT010) ・アイドルプーリー(スバル純正 2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月15日 14:02 ベータカロチンさん
  • タペットカバーパッキン交換(左側)

    水平対向エンジンは非常にめんどくさいです。。 写真を見てもわかるとおり、手が入りません(汗) 難易度は☆☆☆にしてますが 作業自体は専門知識が必要なわけではありません。 ただ、手が入るスペースが非常に限られているので 汎用工具だけでは厳しい箇所もありますのでご注意を! 今回は左側の漏れですの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年1月25日 16:58 とらごろう。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)