スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

エキマニ交換 - マフラー - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り マフラー エキマニ交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルR2のエキマニの取り付けです。

    今日はスバルR2のエキマニの取り付けです。

    難易度

    • コメント 0
    2021年1月19日 18:43 EXARTさん
  • K2 GEAR製T6エキゾーストマニホールド交換

    6気筒のエキマニ交換をしたので、作業手順をアップしておきます。 最初にアンダーカバーを外します。 アンダーカバーは、ボルト3本+クリップ2本で取り付けられています。 エキマニ本体を外す前に触媒前後に取り付けられているО2センサー4個を外しますが、この時点ではカプラー側を外しておきます。 О2セン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月2日 15:36 01熊さんさん
  • エキマニ交換

    Pleasure Racing Service Refl-EX 等長等爆エキゾーストマニホールド 3.0R用です。 作業はプレジャーレーシングサービスさんでお願いしました。 販売店さん等より施工実績が多く、信頼性の高さとコスパが理由です。 純正エキマニ プレートで囲み内部の空気も利用しているんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月22日 13:45 DD@真夜さん
  • サーモバンテージ巻付け

    諸事情により一旦外したエキマニにバンテージを巻きますパンチちっ(怒った顔) チタンがなんちゃらで水に濡らさなくてもしっかり巻けるとかいう製品にしました冷や汗 50mm幅の30m台風 ステンレスのホースバンドは高いのでステンレスの針金で止めます冷や汗 エキマニ 車を買った時点でコレでした 形状からするとK2GEARの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 20:27 ARIOさん
  • シムスエキマニ

    バイクのような乾いたレーシングサウンドになります(*^_^*) 取り付け BEレガシィまでタービン2機有るので面倒(-_-;) ガスケットやボルト、メクラなどはシムスでセット販売していますので 中古品を仕入れた方は、オススメです ご親切なことに説明書とステッカーまでついてきました\(^o ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年2月13日 02:31 りゅう >^_^<さん
  • 社外エキマニ取り付け(K2ギア)

    ヤフオクにて〇〇万円で落札 K2ギア触媒付きです。 防錆目的で耐熱塗料を吹き、バンテージは安いやつを巻き巻き。。。 純正外し 今回はマニ〜中間ASSYを一体で外しました。 下から簡単に入るので外すのは簡単です。 取り付けは写真取るとかそれどころじゃないので、割愛。(すみません。無理です。) 排 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 22:03 しまそんじぇいそん@BLEさん
  • エキマニ削り

    時間が出来たのでエキマニを削ります。 この排ガスが当たって黒いところをガリガリと 削ってこんな感じに。 ガスケット当ててみるとエンジンもエキマニも穴径がかなり小さくなっていた。しかしどちらも中央に来ているようだったので位置はあっていたようなので意味があるのか疑問である。 大体1穴30分ぐらい。 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月17日 12:33 辻村詠さん
  • K2のエキマニに包帯を巻く

    ヤホークにて入手。 よく調べてみたらみんカラやってる人が出品してた。 お友達登録しました。 前使用者が集合部分だけ包帯巻いてたのでとりあえず剥がす。 結構汚れがたまってますね 水に濡らしてマキマキ中・・・ 巻き完了。 メタキャタ部は巻きませんでした。 15m買ったのにこれで丁度でした。 巻き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月27日 00:37 としださん
  • エキマニ加工(完成編)

    耐熱布を巻いた後の全体像です。耐熱布には、ビリオンを使いましたが、付属のステンレスバンドは使いづらくて最低でした。 セカンダリーの段つき修正図です。結構削ってるのが解るでしょうか? プライマリー側も修正してます。耐熱布から出た埃がすごいですね(^^; 取り付けには、油温と油圧のセンサーラインの引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年2月5日 22:13 赤い薬屋さん
  • エキマニ加工(段つき修正編)

    全体を、ステンレス磨きで磨いた後、フランジ段つきを修正 プライマリー側フランジ部分。こっちは楽だったかも・・ プライマリー集合部。溶接もしっかりしてます。 問題のセカンダリー側。結構、てこずりました(^^; 次は耐熱布を巻かねば

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月3日 21:24 赤い薬屋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)