スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフロセンサー交換

    おそらく14万km無交換と思われるので交換。 半クラ時にエンストしにくくなったのと、低回転のギクシャク感が減りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 20:03 gigi@106さん
  • 夏仕様に変更

    良い音するんですが、 連日の猛暑日で吸気温度も急上昇 涼しくなるまで "夏仕様" です。 2021年7月24日(土)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 19:50 水平4発さん
  • エアフィルター交換

    そろそろ交換しようかなと。 本当は社外を入れたかったのですが、節約ということで純正です。 かなり汚れていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月17日 12:06 gabashoさん
  • インテークチャンバー交換

    3.0Rの持病?とも言えるインテークチャンバーの割れに伴う交換です。 ヤフオクで絶版のフラットレーシングのインテークチャンバーを落とせたので、それを取り付けます。 といってもボルト2本とホースバンド留めだけなので工程は割愛します() 付くようにしか付きません!w しかしフラットレーシングの場合、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 11:51 ずずしぃさん
  • エアフィルター交換 HKS SUPER AIR FILTER

    車検も終わって少し落ち着いてきたのでやりたいもんからやろうという事で前オーナーの時にいつ交換されたか分からないエアフィルターを交換していきます。 定番のHKS製スーパーエアフィルターに交換。 左が今まで使われてたエアフィルター(純正タイプ?)右がHKSのエアフィルター。 めちゃんこ汚れてましたね… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 20:15 RuIさん
  • 自作インテークパイプ&ファンネル付きクリーナーの取り付け。

    前回、純正エアクリボックスに戻したところ、発進時にやたらとガタガタしてしまった原因はインテークパイプとエアクリボックスを繋ぐバンドが緩んでいた事が原因でした。 純正エアクリボックスだとハイフローインテークパイプとの接続角度が悪く、最悪タービンとの接続部が外れてしまいそうでしたので、自作インテーク( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 15:41 Silver_Bulletさん
  • 吸気温度対策

    すっかり暑くなってきて毒キノコ特有の吸気温問題に悩まされ始めました。停車中、レーダー探知機でモニターしていると吸気温度がぐんぐん上昇、60℃を過ぎてもまだ少しずつ温度が上がっていっていました。走行してもなかなか55℃以下にもならず、これから更に暑くなるということもあるので簡易的(にしかできない)な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月15日 00:07 Yuhsuke Riceさん
  • 純正エアクリボックス戻し。

    汎用エアフロパイプとエアクリで、ローコストにむき出しクリーナー化をしていましたが、純正エアクリボックスとの違いを確かめる為に一度純正に戻してみます。 熱気をあまり吸わない様にフェンダー裏までパイプ延長していたので、取り外しは少しだけ時間がかかりました。 純正レゾネーター改、塩ビパイプ植木鉢ファンネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月14日 17:01 Silver_Bulletさん
  • エアクリーナー交換!

    前回交換から一年以上、二万キロ近く走ったので交換です! エアインテーク、パワステポンプのカバーを外してセンサーのコネクタ外してサクッと交換! あまり汚くないですが、買っちゃったので交換しました笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月9日 19:12 tremis@BL5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)