スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 自作エアーインテークファンネル

    今更ですが、以前作成したエアーインテークファンネルについて紹介します。 きっかけは、H○Sから発売されたエアーインテークファンネル、○岸から発売されたエアーインテークノーズを雑誌などで見てどうしても試してみたいと思いました。けどお金がない!! なら、自作してしまえということになりました。 材 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年8月31日 20:27 ひろっち@BL5さん
  • レゾネータ撤去

    今さらの作業ですが、レゾネータを撤去しました。 結構みなさんやられているみたいでしたので、私も色々真似てみます。 エアクリボックスとレゾネータを繋いでいるグリップ外して、レゾネータを捻れば簡単に分離します。 先人の知恵をもらい、私もホームセンターで90°エルボ菅購入。 エアクリボックスの穴とラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月24日 14:32 ++show++さん
  • ■ エアフィルター交換

    ■ K&N 純正交換 エア フィルター ■ フィルターは全体がウェット ■ 交換作業開始 ■ ダクトのバンドを緩めて外します ■ 古いフィルターを取り出し ■ かなり汚れています ■ 新フィルターを取付けます ■ 装着完了 ロングライフ エアフィルターなので、 「廃棄禁止、洗える交換フィルター」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月7日 13:41 ローマ人さん
  • 【DIY】毒レモン取り付け

    毒キノコ取り付けてみました! 見た目はレモン笑 説明書通りに、先にチャチャッと組み立てると楽です( ^ω^ ) 車両への取り付けステーは二本! まずはパワステフルードタンクと共止め。 二本目は純正エアクリボックスの取り付け穴の真ん中?にボルト止め。 最後に純正エアインテークのダクト部をテキトーにカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月1日 23:43 タカオリバーさん
  • 【DIY】エアインテークガイド自作

    エアクリボックスの加工と同時に実施致しました! これまた諸先輩方を参考にさせていただきました。 ホムセンでアルミ板を調達して、ハサミでテキトーにカット! 確かアルミ板は400円ぐらい、0.8ミリ厚です。 曲げ方がイビツなのは性格です笑 取り付けてみるとこんな感じ! 本当はボンネットキャッチカバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月4日 21:45 タカオリバーさん
  • コトスポーツ ブローオフバルブ交換

    せっかくのターボ車なのでブースト圧メーターを付けてみると、アクセルを一気に踏まない限り全然ブースト圧が正圧に入らないのが気になって早速コトスポーツ製ブローオフバルブを入手しました。 早速交換してみたらあまりアクセルを踏まなくても元気良くメーターの針が動いてあっという間に正圧に SIドライブのI ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月13日 16:32 4駆ターボ中毒さん
  • エアクリーナー交換

    毒キノコつけていた為ECUリセットの為にマイナスをはずします。 エアクリーナーを変える毎にリセットした方いいらしいです。 エアダクト?をはずします。二本のボルト外したら斜め上に引っ張ると外れます。 インテークパイプからエアクリーナーをはずします。 エアフロセンサーを固定しているビスをプラスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月7日 18:32 かわべっちさん
  • インタークーラーホースの交換と不要部品の除去

    STIのインタークーラーホース GC8のインタークーラー付きで2400円で購入 取り付けは入れ替えるだけ ARCのインタークーラーだからフロントパネルを付けるとホースが見えなくて悲しい インタークーラー外したついでにセカンダリー側のバルブの除去 なんで除去するかっていうとパラツインマニを積んでいる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月22日 11:01 辻村詠さん
  • エアフィルター交換 HKS SUPER AIR FILTER

    車検も終わって少し落ち着いてきたのでやりたいもんからやろうという事で前オーナーの時にいつ交換されたか分からないエアフィルターを交換していきます。 定番のHKS製スーパーエアフィルターに交換。 左が今まで使われてたエアフィルター(純正タイプ?)右がHKSのエアフィルター。 めちゃんこ汚れてましたね… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 20:15 RuIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)