スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • こいつが原因だったのか

    Dでスロットルの清掃してもらってから、やっぱり回転数が500rpm手前まで下がることが時々起こってました。 これはもう、ATであろうと諦めていましたが、最後のダメ元で燃料ポンプとフィルターを交換してみたらどうだろうと思って、たこ焼きフェアで有名なオートプロデュースA3さんでAVOの燃料ポンプ・フィ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年11月29日 19:57 みずへいさん
  • フェールダンパー

    助手席グローボックス付近から、エンジン回転と同じコトコト音がするよいになり、BP BLで結構あるフェールダンパーの故障による異音だと思い、ボンネットを開け、フェールダンパーを触るとやはりフェールダンパーからのトラブルだった!交換後異音は消えて良かった!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月31日 02:24 BE5 Blitzenさん
  • 燃料ポンプとフューエルダンパーの交換

    アイドリングの時に、助手席付近からコトコトコトコトと、かすかに音がしてきて気になってきた。とりあえず燃料ポンプを交換する事にしました。 モノタロウで部品を調達。合計37319円。燃料ポンプはインプレッサ用だったかな。ただこの燃料ポンプはこのまま取り付けることができません。吸い込み口フィルターの取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月21日 21:12 モモンガビートさん
  • 燃料フィルター交換

    98890kmで燃料フィルターを始めて交換しました。 ***** 火気厳禁 ***** 自分的には今までで一番のハイリスクの作業です。 カーライフを楽しむならDIYはお勧めできませんね。 まずリアシートを外し運転席側の内装をめくります。(リアシートはB4でもトランクに入りました) 4箇所の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月20日 17:50 ミッキー・ロークさん
  • フューエルフィルター交換

    リアシートを取り外してシートをめくります。 プレートとパッキンを取ります。 コネクターを抜いてエンジンが止まるまで動かし給油キャップを開けて圧を抜いてから各ホース類を抜きます。 圧を抜いた後でも給油キャップを閉めてしまうと矢印のところからガソリンが出てくるので注意しましょう。あとホースを抜く時と抜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月30日 16:36 がんしっぷさん
  • 維持りました (燃料フィルター交換編) その1

    コチラも大台に向けての弄りです。 もちろん今まで1度も替えた事はありません とりあえず画像の純正部品を用意しました。 燃料ポンプを外すのでガソリンは少ないほうがよろしいかと・・・ BEの場合、リヤシートの座面の下にあります(運転席側) カバーを外すと燃料タンクの上に付いている燃料ポンプユニ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年4月12日 00:37 Rhythm(リズム)さん
  • インジェクター交換

    アイドリング時の不整脈な振動~点火系修理の続き。 メカニックさんから電話が来て「プラグとコイルの交換を行いましたが振動の改善がされませんでしたが、色々と調べたら2番のインジェクターの不良と判明しました。修理代が1万円程掛かりますが如何なさいますか...?」 修理代が上乗せするのは痛いですが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年10月10日 16:41 ながよさん
  • リコール修理 燃料ポンプハーネス交換&燃料ポンプ交換 20180701 82,000km

    リコール修理に合わせて、燃料ポンプも交換しました。 純正よりもむしろお安く、ハイフローなAVO製品をチョイス。 フィルターの汚れですが、ヘドロ的なものでぐちゃぐちゃなのを想像していたら、そこまでではなかったです(笑) 交換後は心なしか吹けが良くなったのと、エンジン音?ポンプの駆動音?が低く響く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年7月1日 19:59 かず207さん
  • 維持りました (燃料フィルター交換編) その2

    燃料ポンプユニットが無くなった燃料タンク内 以外とガソリン残っているやん!・・・・と思ったのは私だけ? 燃料フィルターケースについてるマイナス端子を外します。 後はフィルターケースをグイッとひねれば・・・・・ ひねればってばよ~!! 固かったww しかし汚いねぇ~ この画像を見た10 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年4月12日 00:51 Rhythm(リズム)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)