スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 前置きインクラをいれる(・∀・)

    前置きインクラは見た目的に入れてみる(・∀・) なんかこの角度のホイールはやばいね笑 うーんスペックBバンパーだと開口部狭すぎてみえないね笑 明日パイピング関係はやろう マフラーをtuned by STIのBLからBPへ BLだとこんなかんじだが。。。 BPだといいでずら(〃▽〃) いいんでなー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月18日 19:56 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • Blitz エンジンオイルクーラー取り外し

    オイル漏れが激しくなったので、取り外す事にしました。 オイルクーラーが悪いのか、スイベルシールが悪いのか分かりませんが・・・ホースかなと思ったんですが違いました。 使っていたのは、Blitzの汎用オイルクーラーTYPE C(サーモ無し) BD5Cの時代から使い続けて、元は取ったかな。(^^;; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年3月29日 21:08 なべTさん
  • クールラジェータの取り付け方

    まず赤丸の8mボルトを外します 8mボルトを2本取ったら緑丸のエアを吸う所を外します。 エアを吸う所を取ったら赤丸の10mボルトを外します。 その後ラジェータを固定する金属を取ります。青丸の所を持てばうまく外せます。 クールラジェータに穴が2箇所空いてるのでこれを… 赤丸のラジェータ突起部に入れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月17日 21:22 たいぞう(レガぞ~)さん
  • ZERO/SPORTS クールラジエター装着

    今更ですが、定番パーツのゼロスポのクールラジエターを手に入れました。もちろんオクで中古ですが。。 取付はネジ外して付けるだけなんで簡単。果たして効果はあるのかは謎ですが(苦笑)、ゼロスポHPでは『水温を3℃〜5℃(当社テスト比)下げることが可能』ってありますケド。 どんなもんかは今後試すとして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年9月9日 00:34 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • 電動ファンを常時回そう🎵

    ECUのところから分岐させます。 私のはD型のRSKなので画像の配線図になります。 電源取り出しコネクターを挟んで分岐させます。 配線を一本にまとめました。 あとはスイッチに配線しアースに繋げれば完成です。 ONにすればファンが2枚同時に水温関係なしに常時回ります。 OFFの時は通常通り95℃で1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 19:55 ねこまんさん
  • 水温異常上昇 → その後(その1)

    昨夜の1件です。 明るくなってからの原因究明です。 Defiの水温計の温度はこんな感じです。 ちなみに車の水温計はレッドゾーンちょい手前ってな感じです。 原因はここです。 アッパーホースの水温センサーのティー継手のホースクランプ部分です。 ホースが破れています。 破れの原因はこいつです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年1月4日 22:48 Black&Whiteさん
  • Ge3ラジエター添加剤投入

    ターボ車なんでインタークーラー脇から スポイトで30ccくらいクーラントを汲み上げ 添加剤を入れる空間を作ります 汲み上げた分はリザーバータンクへ入れます ※準備として100均でスポイトを買っておいた ほうが良いですね よーく振って混ぜて投入します 投入後、キャップを閉めてエンジン始動 でアイドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月11日 16:06 かわりんさん
  • ラジエターホースの比較

    赤いのはSTiサムコスポーツのアッパーホース。 カタログではシリコン4層と書いてあるみたいだけど、ぼくのは古いからなのか赤2層青1層しか勘定できませんでした。 青いのはビリオンスーパーソリッドのロアホース。 シリコン2層に何とかいう強化ネットつきだそうです。 どちらも厚み自体は大して変わらんから1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月22日 22:53 鰻犬さん
  • クーラント強化剤投入

    ラジエターも経年劣化してると思いますので、強化剤を入れました。 同量分のクーラントを抜き出して入れました(^O^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月7日 17:24 こぶた0325さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)