スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • フロント ローター サビ止め塗装 &インタークーラー シルバー化

    リヤ お同じ要領で、マスキングして、スプレーしただけですw これも、ホース交換したついでに、塗りましたw  エンジンルームに色が入って、カッコイイですO(≧∇≦)O !!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年11月26日 14:35 -キリ-さん
  • ACEを注入

    ラジエターに注入するだけで持続的に 効果を発揮するという謎の液体 今までのクルマの燃費向上に 一役買ってくれていました 1500ccまでが1本という事で2本購入 まずは空の容器でクーラントを吸い込みます あれ?今までのとクーラントの色が違うな 2本分抜きました そしてACE注入 2本分抜いたのだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月16日 20:43 やっき~さん
  • 効果が出ればうれしいなぁ

    今日はこれを購入しました。 まずはボンネットを開けて・・・ ラジエーターキャップをはずします。 チューッと吸って、 30秒待ったら押し出します。 何回か繰り返したら終わりです。 お疲れ様でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月11日 20:16 clipさん
  • 冷却水補充

    冷却水補充。 そろそろラジエーター交換しよかしら

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月27日 14:44 kame@BH5さん
  • 忍者(ラジエター添加剤)施工

    驚きのマイナスイオンパワーです。 オカルトですね。w 中には写真の3点と、施工説明書が入っています。左から「忍者」「クーラント再生剤」「クーラントを抜くスポイトの様な物」となります。クーラントが新しい場合は、再生剤は入れなくてもOKです。尚、「忍者」のみでも販売しているようです。 まず、エンジン冷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月6日 18:01 やす。さん
  • クーラント復活剤投入(81835km)

    車検前にいろいろと。その4。 これも車検前点検に復活剤を提案されたので、予防整備の一つとして。 入れたのはTCL(谷川油化興業)のクーラントリバイブ(画像は公式HPから)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 19:00 ベータカロチンさん
  • クーラント液補充

    クーラント液が減ってたので補充。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月1日 15:51 asumiさん
  • オーバーヒート!!

    先日、Myエボ羽根B4が、炎上するかと思いました。 なんか、冷房が効かないなぁと思いつつ、目的地の真横に停車してまもなく ボンネットから白い煙があがって、急いで車降りてみたら・・・ !!! 緑色の液体が流れ出ていました。 頭の中が真っ白になりました。 というのもあと3分で重要な用事があり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月23日 01:44 yoyolegalegaさん
  • オーバークール対策

    高速で水温80℃、油温60℃くらいになってしまうので、オーバークール対策品を作りました。 アルミ板を切って、曲げて、穴開けて画像の物をこさえました。 ラジエター前に差込ます。 ラジエターのステーと共締めして完了! 熱くなりすぎたらカットします… 写真はグリル前から。アルミ板が光ってるのが少し分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月4日 16:11 あんド~ナツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)