スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • デューティーソレノイドバルブ交換動画あり

    ダイナパックの測定グラフを見たメカニックさんから「ブーストの谷が大きい。ブーストは掛かっているからタービン本体じゃなくてソレノイドバルブが怪しい、動きが悪くなっているかも。」というアドバイスをいただきましたので自分でソレノイドバルブとついでフィルターにを交換します。 オルタネーターを外しますので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月29日 00:14 仏の顔も三度までさん
  • ソレノイドバルブ破損交換

    ラジエター交換中に手で押さえてしまい折れました。 心も折れた(T_T) その上パワステポンプのホースも破損 動けません。 新品買えましたが、13,400円+送料980円 後で出品の物が 即決6,720円(C年改) 冷静さは無かったので高価な方を購入しました。 モノタロウでも販売あり11,565円 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月26日 22:39 shibabeさん
  • インタークーラー交換(AT用→MT用)

    昨夏にインタークーラー(以降→I/C)周りのメンテナンス( https://minkara.carview.co.jp/userid/110470/car/20442/5977203/note.aspx )をした際に、エア・バイパスバルブを留めるネジ山(赤〇)を破損させて仕舞い、余剰在庫していたA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 14:15 Truthさん
  • ブローオフバルブ交換

    SNSで買い手を募集していたBLITZのブローオフバルブを購入しました。おそらく一番新しいブローオフバルブです。 購入に至った事由としては、正直タービンレスポンス云々はどうでもよくて、単純に大気解放音を出したかったためです。前々からブローオフをどれにしようか迷っていて、購入に至っていませんでした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月21日 17:49 尾っさんさん
  • パワステレスSCアイドラテンショナー取付

    アイドラテンショナーはR1.R2.ステラSC車のオルタ、エアコンで仕様してるのを加工流用してます。出来るだけ溶接などせずに、考えました。これで、完結しそうです。まだ悩んでることはいっぱいありますが… 丸2ヶ所ボルト固定で、こんな感じでベルト張ってます。 間違えて、レガシィの方に投稿してしまいました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 17:23 ホリゾンタル6さん
  • ブローオフバルブガスケット作成

    provaのハイプレッシャーバイパスバルブを中古にて 購入したので、ガスケットを作ってみました。 ガスケットはkijimaの0.8mm をAmazonにて。 カッターとカッター用ボードは100均です 元々のガスケットを使用しマッキーペンで 購入したガスケットシートへ転写します。 カッターとハサミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月10日 20:36 o-bb6さん
  • ARCインタークーラー交換

    GC8のインタークーラーをつけてましたが、良い巡り合わせでARCの物が手に入り交換します。 ディーラーにてガスケット類は取り寄せていただきました。 装着完了ですねー 憧れのARC(^_^) 良い感じです。 走行後の変化は、レスポンス良くトルクアップした様な? 力強くブーストもかかってる気がしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 23:48 shibabeさん
  • タービン交換その5

    上はプライマリー側遮熱板固定用のブラケット 下はセカンダリー側遮熱板固定用のブラケット 遮熱板を固定するブラケットを挟み込み、フロントパイプを接続します。 902370029タービンとフロントパイプを接続するナット 44165AC020フロントパイプタービン側ガスケット×2 44165AC030プ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2021年1月23日 20:30 エブリィ~さん
  • タービン交換その4

    セカンダリータービン戻りのオイルラインパイプを接続したところ 15196AA030タービン~戻りのオイルラインのガスケット プライマリータービン戻りのオイルラインパイプを接続したところ 15196AA030タービン~戻りのオイルラインのガスケット オイル、冷却水の戻りラインを更新後、タービン固定用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月23日 20:22 エブリィ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)