スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    プラグ交換に挑戦してみました。 EZ30は5番6番がかなり難易度高いらしい。ディーラーでもそれなりに工賃が掛かるので、ここは一つ挑戦してみました。 カバー類を外して、バッテリーとエアクリーナーボックスを外します。これで手を突っ込めます。 ダイレクトイグニッションのカプラーを外すのにコツがあるのかも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月9日 21:17 kow#83さん
  • HIGH SPARK IGNITION COIL へ交換

    今回そろそろプラグ交換の時期かなということで それならついでにイグニッションコイルも交換してしまえとなり… 巷で人気?の mature HIGH SPARK IGNITION COIL を使用してみようとなりました。 この手の製品はなかなか高くて手が出なかったのですが このmatureの物は他社 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月17日 00:01 taku-bonさん
  • プラグ&イグニッションコイル交換

    以前からアイドリング時に不整脈な振動が発生していたのですが、最近益々その振動が酷くなって来たので、Dラーに点検と修理の相談に伺いました。 ところがコンピューターには異常を示す記録が無いので、手探りでの作業になるとの事でメカニックさんに任せる事に...。 メカニックさんが言うには点火時の失火によ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月10日 15:56 ながよさん
  • スパークプラグ交換

    07年12月の中古購入時までの整備記録簿を見ていたところ、どうもプラグ交換をしていないようでした。 そこで、プラグ交換に初チャレンジしようと、通販でNGK イリジウムMAX6番を注文しました。 夏期休暇中に着手しようと考えていたのですが、注文の翌日には商品が到着しましたので、早速DIY作業開始で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年8月10日 08:42 seki5552000さん
  • ダイレクトイグニッションとスパークプラグ交換

    新品のダイレクトイグニッションとプラグ購入しました。 最近、色々あって中古のダイレクトイグニッションを交換して調子は良いですが、いつ不調になるか心配で購入しました〜 ロット番号は違いますが、問い合わせで同じ物との事で装着。 この道具が有れば簡単に交換出来ます。 オリジナルボックスのエクステンション ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月26日 16:19 shibabeさん
  • プラグ交換

    鬼門とされる水平対向エンジンプラグ交換を行いました 詳しいやり方は先人たちをご参考ということで・・・ 今回取り付けるのに購入した者たちです。 エアクリーナーボックスも取り外すのでついでに交換。 用意したもの: ・16mmプラグソケット(マグネット式) ・5㎝エクステンションバー ・プラグ(対応表 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月21日 23:19 humyauさん
  • プラグ交換

    前オーナーが交換いつしているのかわからなかったので、交換。 あちこち工賃調べた結果、スーパーオートバックスが一番安かったとか。 14時半に持ち込み、18時過ぎまでかかるかもと言われたけど、結局17時過ぎに完成したとの連絡が。 担当メカニックに聞いたら、大変だったとの事です。 今回チョイスしたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月1日 09:30 コミパパさん
  • スパークプラグ交換

    忙しい合間に交換作業です…(汗) ウォッシャータンクはズラして、 バッテリーの+端子を緩めておきます。 プラス側の太いコードを工具又は手が入る位に ズラせばバッテリーを外さなくても交換可能です。 プラグを手で回せるくらいまでラチェで 緩めたら、あとは手回しで摘出します。 取付は逆の手順です( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月5日 12:42 しんじょんさん
  • プラグ&プラグコード交換

    Club Legacyにはバッテリーとエアクリを外すとありましたが、2.0iの場合、バッテリーは外さなくても大丈夫なので、エアクリBoxのみを外します。 エアクリBoxを外したら、プラグコードを抜きます。左右どちらから始めてもかまいませんが、いきなり全部抜いてしまうと位置がわからなくなるので、番号 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年12月28日 02:04 さくらさくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)