スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 20230630レガシィのスパークプラグ交換

    レガシィのスパークプラグ交換。 普通は水平対向エンジンのスパークプラグを交換しようとは思わない。 しかしEJ25SOHCはプラグが斜め上を向いているので楽々交換。 運転席側はエアクリボックスを外せば作業できる。 助手席側はちょっと狭いけど何もせず作業できる。 引き抜いたイグニッションコイル。 油が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月30日 22:02 ペンタゴン7さん
  • 20240511レガシィのイグニッションコイル交換

    10万キロ走行車両の定番整備。 イグニッションコイルを四本交換。 スパークプラグは既に交換済み。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 17:50 ペンタゴン7さん
  • オルタネーター純正リビルト品交換

    22万キロ無交換だったので、さすがに心配になりヤフオクでコア返却不要の物を、2万円程で落札し工賃を抑える為、自分で交換しました。 せっかくなので、ブラケットやボルト類、割れてしまった赤いプラスチックのカバーも新品にしました。 品番は元々付いていた物と同一です。 取り外した物は、かなり汚れていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 18:44 ノブbl5.2.0Rさん
  • プラグ交換2020/05/12 (133,150km)

    記録の為記載 エンジンOHに伴いプラグリフレッシュ 約1万キロなので、丁度良い時期ですね。 今回 (エンジンOH) 施工日  2020/05/12 走行距離 133,150km 前回 (タービン換装) 施工日  2018/12/22 走行距離 124746km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月2日 13:28 NAMAZUさん
  • 初プラグ交換

    初プラグ交換(4本) ROOTにて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 19:05 因幡の蒼いうさぎさん
  • コンディション・アップ

    前回の交換から2万km以上も走行して仕舞っていたのでプラグ交換しました。今回もDENSO_IK22をチョイス。個人的にはNGK_IRIWAY7よりもDENSO_IK22の方がフィーリングも良く、リーズナブルなので気に入ってます♪ 毎度の事ながら水平対向のプラグ交換は面倒くさいです。2年半振りの交 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月21日 19:37 Truthさん
  • スパークプラグ交換

    忙しい合間に交換作業です…(汗) ウォッシャータンクはズラして、 バッテリーの+端子を緩めておきます。 プラス側の太いコードを工具又は手が入る位に ズラせばバッテリーを外さなくても交換可能です。 プラグを手で回せるくらいまでラチェで 緩めたら、あとは手回しで摘出します。 取付は逆の手順です( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月5日 12:42 しんじょんさん
  • 点火プラグ交換 ミッションマウント交換

    最近どうもエンジンの調子が悪いと思いながら乗り続けてきてDでは「エンジンには異常ありません」とのことだったのですが 100,000kmを超えているしプラグ替えようかと・・もちろんコイルも一緒に(最近の車なのでコイルも6つ) じむにが130,000kmの時プラグ(こちらは3本)交換してえらく調子が良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 12:55 おにたさん
  • スパークプラグ交換

    Dラーで工賃¥24,000円と言われ、だったら工具買い足して自分でやるか・・と思い。工具を準備しました。 結局一番役に立ったのは、矢印を付けた72mmのエクステンションです。 いきなり、外れていますが、小心者の私は、一番やりにくいとされた6番のDIのみ最初に外しました。 DIを反時計回りに180 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年11月14日 21:49 雨男@VM4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)