スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • ARCインタークーラー交換

    GC8のインタークーラーをつけてましたが、良い巡り合わせでARCの物が手に入り交換します。 ディーラーにてガスケット類は取り寄せていただきました。 装着完了ですねー 憧れのARC(^_^) 良い感じです。 走行後の変化は、レスポンス良くトルクアップした様な? 力強くブーストもかかってる気がしました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 23:48 shibabeさん
  • B4 PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブへ交換

    ブラックアルマイトの美しい仕上げによってエンジンルームのドレスアップ効果も期待できますw・・・取付してみると、エンジンカバーで隠れてしまったので、ハンディグラインダー(通称サンダー)で削って、見えるようにしました。 ドレスアップになったかなぁwww 相変わらず作業は、超簡単ですwww 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月30日 20:51 Lum♪@VABさん
  • 【再】GC8 STI Ver6 インタークーラー流用 換装

    下準備を終えたGC8インタークーラーに換装しました。2回目だし作業没頭していたんで作業途中の写真はありません(汗)。 助手席側のブランケットの位置が異なり固定できないので固定金具は取り外し。ホームセンターでいくつかサイズの合いそうな金具をみつくろって固定しました(取付前なのでこの写真には映ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月31日 17:09 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • インタークーラー圧損低減加工(準備編)

    毎度手を付けては終わらないことばかりやってますが、また性懲りもなく始めましたww 今回のブツはコイツです(`・ω・´)b ヤフオ○クで1000円でゲットしたコイツに圧損低減加工して交換しようという目論見です! さぁ果たして最後までできるかな? (*´▽`*) 今回は準備編なので、ホムセンで5mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年1月24日 19:35 さざびぃBL5Dさん
  • GC8 STI Ver6 インタークーラー流用 その3

    GC8インタークーラーに交換したら0.5病になってしまってブルーな毎日を過ごしてます(^^;。。 自己分析するに、圧損加工するのにカシメ外し戻した時にどこかで圧漏れしてるんじゃなかろうかと。 どちらにしろ純正戻しするつもりです。今日は外したインタークーラーの内部をホワイトガソリンでシェイクして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月26日 10:56 やっすぃぃぃー@BE5Cさん
  • 念願の前置きインタークーラーを装着!!(中古)

    さてさて、大きな荷物が届きました。 以前からオークションでとある部品を探していましたが、新品は高いし、中古でも意外と値段が高い……。 そんな中で見つけた中古品、お値段なんと19000円!!( ^∀^)フゥゥゥ!! 早速中を開けてみますと……… タイトル通りの前置きインタークーラー!! メーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 10:42 けいた@トミカイレガシィさん
  • ブーストコントローラー撤去

    ブーストコントローラー撤去しました。 ブリッツのIDはフルオートで細かいセッティング要らずで楽なんだけども、個人的にフィーリングがイマイチ。 オーバーシュート対策のためだけなので撤去。 ゼロスポのECUですが、1.3オーバーするんですわ〜。で、セーフモード入る。 踏みすぎないようにしときます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月19日 18:56 HARA★さん
  • (BM9)コトスポーツ強化ブローオフバルブ交換

    まずは、ジャッキアップ。 当然ですが、安全対策をします。 馬を両サイドに設置。 使用工具は以下の通りです。 ・六角ソケット(10mm、12mm) ・ラチェットレンチ(コンパクトタイプがベター) ・ソケットレンチの延長(150mm程度) ・マイナスドライバー(長さは短、中、長あった方が良いです) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月11日 20:46 jiro_enさん
  • ブーストアップ復活!

    購入前の画像です。以前はこんな状態でパワーを出していたわけです。インクラはGTR用、とんでもなくハイパワーらしいですが、これじゃあ日頃お付き合いのあるディーラーでは面倒見てくれんわな、と購入前に前オーナーにお願いしてGDBのインクラに戻してもらいました。(インクラ純正戻しの項を参照)これが間違いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 15:44 asocchiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)