スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 15年目、全ヒューズ交換👍

    やらなきゃと思いつつも、先延ばしにしていたヒューズ全交換しました。 まぁ汚れていること 錆か?腐食か? 室内ヒューズBOX 30A 2個 25A 4個 20A 7個  15A 19個 10A 4個 7.5A 11個 メインヒューズは純正品で エンジンルームヒューズBOX カラフルスッキリ✨ 12 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2022年4月8日 19:33 ツジドウさん
  • ブレーキランプ(制動灯)交換

    説明書を頼りにABで購入(๑ơ ₃ ơ) 税込438円です。 使用した工具は大きめのマイナスドライバーだけでした。 むちゃくちゃ簡単に交換出来るのはびっくりでした。 2回目は3分かからなさそう(*^^*) リアフォグランプがあるにも関わらず何故か標準車の方を見てやろうと思ってしまい危なかったー( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月11日 15:06 ミーフォーさん
  • 作業色々

    少し前の話ですが、某動画サイトにて、いつも参考にさせていただいているチャンネル(勝手に名前を出すのも失礼かと思いますので、お察しください。)を見て、何となく、ヒューズ全交換とPCVバルブ交換をしておりました。まずはエンジンルーム内のヒューズから。 82211FC120(120A)×1:463円/個 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月23日 17:52 雨男@VM4さん
  • ドアロックアクチュエータ交換

    実は納車(3年半前)の時からドアロックが死亡。 おそらくアクチュエータモーターだろうってことで某オクで汎用モーターを800円で購入。 まずはドアトリムを外していく。 外しました。デッドニングしたので、ちょっと作業やりずらそう。 アクチュエータを摘出していきます。 これがまた…やばい。 ドア内部はま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 21:37 もりぴー@BLEさん
  • スロットルコントローラー取付け

    以前から気になっていたのですが、オートクルーズ機能とかもあるため結線が面倒臭そうで躊躇してました。 最近、スロコン機能のみでアクセルハーネスに割り込ませるだけでいい機種がある事を知り、購入してみました。 取付けは暫定的にコインBOXにしました。 この状態なら一切加工無しであっという間に付けら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 19:45 yamacさん
  • 中古センサー活用、いけるか?

    とある出品者さんから2回目購入です。ブラッシングしてパーツクリーナーで清掃、最後にドライヤーで乾燥。上流A/Fセンサーは品番一緒で1度交換してるみたいで刻印の富士重マークが無くて電装マークだけなので新しい方みたい、下流のO2センサーはパット見一緒で品番末尾が10➡20になってる、一桁代は改定な場合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 18:23 yasukaruさん
  • ドラレコ交換

    US顔にしたので、ぶつけられても良いように(良くないけど) トヨタ純正ドラレコから駐車監視付き前後ドラレコ取付しました。 GPSも搭載してるので事故が起きた場所も記録できるみたいです。 他にも、先行車発進お知らせ、前方信号お知らせ、後続車接近お知らせ等 色々な機能が付いてるみたいです。 ナビ裏から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月31日 02:39 けーsukeさん
  • エンスタ取付(MT車)

    気が向いたので、前のレガシィに付けてたエンスタ付けました。 詳しくは、前のレガシィの整備情報をご覧ください。 写真撮ってませんが、簡単な加工でMT車にも取り付け出来ます。(自己責任にて) ①コラムカバーを外し、キーシリンダー裏のコネクタにユニットの配線をカプラーオンで割り込ませます。 ②クラッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 18:10 けーsukeさん
  • コンソールボックス 灰皿部分にシガーソケット増設

    コンソールボックスのリアの灰皿が不要なので,ここにシガーソケットやUSB充電器を埋め込めるといいと考えました。アマゾンで適当な大きさのシガーソケットUSB充電器を探しました。 コンソールボックスの灰皿部分の外し方はみんカラで探しても見当たりませんでした。手さぐりでやってみました。 灰皿の内側の金属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 14:14 mae@B4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)