スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • LED化

    投稿が遅くなってしまいましたが、いただいたパーツにてLED化! まずはサイドマーカー 純正を取り外しぽん付けで明るく綺麗になりました もうひとつはカーテシランプ 純正のオレンジ色のランプからLEDに交換 こちらもカバーを外し付け替えるだけでOK 明るくなってとてもいいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 05:35 ひろレガ3さん
  • グローブボックス照明LED 化

    エアコンフィルターの交換ついでにLEDパーツに交換しました。 内張りはがしで簡単に外れました。 右側が純正、左側が交換したパーツです。 ブルーとホワイトの二種類がありましたが、実用性を考えてにホワイトを選択しました。 室内のLED 化はこれで完成しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 22:18 SUPER LEGACYさん
  • シーケンシャルウィンカー追加

    昼間でも視認し易いだろうと思い、アンバー単色の明るいタイプを選びました。 純正のウィンカーは殺しますw 純正のウィンカーを殺すとハイフラになるので、ハイフラ防止のリレーに交換します。 運転席の足元にあるってんで、カバー類を外して探しました。 あった(^^♪ 内装はがしで外しましたが、爪が少し傷ん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年7月5日 19:41 メタボおっさんさん
  • ルームランプ

    AXISPARTSルームランプキット 10000K

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 22:24 Ryo_xx9さん
  • LEDにコンデンサ1000pF 取り付け

    テールランプをLEDに交換しました (2018/8/19) タイプは、まめ電赤 T20ダブル 2020/6/10点滅する素子を見つけました。はっきりと見える点滅。 交換必要と判断。 写真は劣化した現品。2個2000円 部分点滅で昼間でも、光量が変化し、 見た目でおかしい事が判った。 このLED、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月12日 23:07 NakYzekeさん
  • ポジション球交換

    ポジション球が片目になっていたので、予備で買い置きしていた衝撃光 Graphic Ray GRX-664へ交換(前と同じ球) 1100ルーメンは伊達じゃなく、めちゃくちゃ明るいので日中もデイライト代わりに付けっぱなし状態でしたが、それでも2年持ったのでコスパのいい球だと思います。 光量強いのでウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 00:50 おにい_流星号さん
  • ♻️💫ハイマウントストップランプ🚙‼️追加&LED化

    先日リアウイングを仕様変更した為、ハイマウントストップランプが無くなりました。 無いとまずいので、純正品を取付、T20LED(白爆光)を入れ換えました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/788043/car/2629978/10319382/parts.a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月14日 16:35 FAIRLADY _Jさん
  • ルームランプ SMD6連 LED に交換

    以前LED化したルームランプ 交換した際は明るかった気がするのですが なんだか最近暗く感じます。(気のせいかもしれません) LEDって時間が経つと暗くなるんでしょうか? カバーを開けて確認します。 LED16連なので結構明るいはずです。 一応点灯はしていますが・・・・微妙。 すぐ壊れる事を予想して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 09:21 Hirox MIDIさん
  • アンダーネオン 取り付け

    非防水のLEDテープをアルミのアングルに取り付け、更に、アルミを黒く塗装し防水施工…コレが1日目。 そして今日、足首負傷につき自主休業…安静?何それ美味しいの?やりますとも! 取り付けはアンダーフロア…は無理でした。 サイドステップにピアスビスとコーキングで固定。 ビス頭はコーキングで潰しましょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 21:37 レガ丸GTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)