スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バックフォグ左右点灯化(・∀・)

    BLのバックフォグ(・∀・) あー片側穴空いてないのね(⊙ꇴ⊙) 仕方ないのでマーキングして。。。 まずはホルソーで(・∀・) ホルソーで穴を掘るそーだ(⊙ꇴ⊙) で、スナップオンのリューターかったので枠を削り。。。 うお(⊙ꇴ⊙) でけた。 あとは明日着けるかな(・∀・)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年7月28日 16:15 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • 最近は毎晩。。。

    今日はBLアライメントとってもらった(^▽^)o マイナス10度超えても測れる強いショップだった(((^-^))) 明日はダイヤモンドキーパー朝から入れて、日曜日のオフ会に仕上げよう(*´∀`) 最近は毎晩みんなで作業(・∀・) ドラレコのバックカメラほんときれー(・∀・) 今日はどっかのかずき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 20:38 まだまだまだBPのり@胃もた ...さん
  • カウルサイドトリムボード内配線整理

    アクセルペタルの右脇の内張り…ずっと名称が分からずでしたが、ググることやっと判明しました… カウルサイドトリムボード…以前右足フットレストを取り付けた所です… この中は配線が集中する所ではありますが、エンジンスターターやフットランプユニットなどの追加で、いちど外すと元に戻すのが大変な状態です… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年7月4日 17:45 イッキー。さん
  • 運転席パワーウィンドウの修理

    ガラスを上げようとすると、ガラスが閉まる速度が非常に遅い上に変な音もしていたので直しました。 初めは、レギュレータかと思いましたが外してみると異常はなく、モーターのブラシ外れが原因でした。 209880km 外したウインドウレギュレータ BP/BLあたりは折れたりしてる画像も見ましたが、こち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 00:31 kk01kkさん
  • キーレス距離強化

    キーレス作動距離が2~3mぐらいしか届かなく先駆者達の記事を参考にして銅線巻き巻き…ネジ止めの部分のネジに合わせて5巻きぐらいして完成。 30mは確実に届くようになりました。 不便さが無くなってストレスフリーに🥳

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月21日 12:35 RuIさん
  • BL5で使われているコネクタ(備忘録)

    電気関係なのに正直この手はあんまり詳しくないんですが、諸先輩方の情報やその他車種から拾ってきたり、たまたま見つけたうちのレガシィさんで使えそうな情報を書き残します。 型番は配線ドットコムからパクってます。 (メーカーサイトの型番と違う場合があるようです) ちなみに筆者は、カプラー/コネクタのピ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月8日 09:45 9107Fさん
  • BE5 キーレス強化

    レガちゃんのキーレスがキーレスと呼べるのか疑問なほどに弱かったので強化してみた 調べてみるとみんなやってるんで、私もいけるっしょー!つってエナメル線を基盤に通していい感じに配置。 おわり! 強化も成功!サイコー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 21:04 Omiomiさん
  • バックカメラ交換

    愛車購入後に取り付けたバックカメラが故障しました。 amazonで買った海外製安価品でしたが、4年少しは使えました。 ナンバー灯の左に取り付けていたカメラをシール剤ごと剥ぎ取ります。 今回もamazonにて¥3,380で購入。 水平180°・垂直140°・視野258°・100万画素・SONY ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 16:25 50代B4さん
  • ホーン交換

    ボディ色と合わせてミツバ アルファーⅡホワイトにしました。 この商品に至るまで物色中も楽しかったです。 配線はギボシ加工無しの純正変換コードを使用 純正ホーンの外し方は、みんカラ整備手帳を参考に外すました。フロントバンパー外さなくてもグリルやエアクリボックス外せば純正ホーンは外せます。 装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月23日 14:56 HA-RU-B4さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)