スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.25

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 謎の緑コネクターが抜けている?

    今年の夏頃から、走行中ETCの「電源を確認してください」という音声メッセージが時々流れ、時には電源を失う(瞬間停電)の症状がありました。 前のオーナーの方が付いていた電子デバイスを取り外した跡であろう、裸の線が何本がありましたので、線の端末処理をしました。 しかし、症状は変わらず、先ほど運転席足元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月19日 15:18 fwnhさん
  • バッテリー交換

    久々にレガシィで出掛けようとしたら バッテリー上りでした。 ローレルからジャンプしましたが、 完全放電にて復帰ならず。 カインズ地球一週バッテリープラス 80D23L ¥17800也 元気に起動しましたよ。 80960km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 13:59 画伯さん
  • バッ直配線Part3(室内配線)

    最初はカーペット下を通そうとしていましたが、 メンド・・・思いの外大変そうなので 写真黄色線の様にセンターコンソールに沿わす様に配線します。 念のためコルゲートチューブにバッ直線を入れておきます。 内径10mmのチューブが4AWGには丁度良さげ。 ホームセンターで切り売り210円/m コンソール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 10:46 オムスビさん
  • バッテリー交換

    アウトバックでも使用しているものと同じものを購入。 D23の中では一番性能ランクが高い製品です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 14:52 やまいもおじさんさん
  • バッ直配線 Part1(引き込みのみ)

    アンプ設置&社外ナビ取付用に後々使用するので バッ直電源線を引き込んでおきます。 前車で使っていた配線をそのまま・・・ と思っていたのですが、長さが足りなさそうなので新たに購入(部分的に使えそうな部分は再使用。 ヒューズとか) オーディオテクニカのTPC4RDを4m購入 車内に引き込んで8ゲージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 16:58 オムスビさん
  • MPIS取り付け

    まずはバッテリー処置 マイナスケーブル短いよね。 いつもながらビニテでボディにぺったり ここで、プラスドライバーを持っていないことに気がつきました。 ビットは持ってますが、普通のドライバーをまさかないとは思ってなかったんで。 仕方ないので、刈払機のT型ドライバーで そういえば、ETCをつけても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 16:31 朱理’さん
  • 20231103レガシィのヒューズ交換

    レガシィのシガーソケットが通電しなくなったのでヒューズ調査。 見事にキレてる。 って言うか何だこのコード。 どこかに電気取ってる? 新品ヒューズ。 車載のヒューズなので代りを買わなくては。 交換したら無事にシガーソケット通電するようになった。 これでケータイ充電しながら走る事ができる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 11:25 ペンタゴン7さん
  • ドラレコ取付け

    ラパンから外したドラレコをレガシィに付けました。 調べたら、なんと定価4万円程する高級品でした。古いから、今なら同等品ももっと安いのかも。 配線は、Aピラーに残っていたアナログ波TVアンテナの線を撤去してから、Aピラー内のハーネスに抱き合わせました。 ラパンから外す時、配線を途中で切った為末端処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 19:09 yamacさん
  • バッテリー交換&初期設定

    納車時バッテリーがくたばりそうなので ネット購入、DIY交換します。 VARTA SilverDynamic Q-90R 新品で14770円とリーズナブル♪ 純正Q-85Rの互換品、他メーカーは高いがな。 しっかりと保証3年or6万km付きなのは嬉しい。 交換時総走行距離62793km 旧バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 08:33 オムスビさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)