いま、B4かツーリングワゴンかで迷っています。
候補車は2.0iのBスポーツかアーバンセレクションをと考えています。近くのディーラーにはワゴンがあり試乗しましたが、B4には残念ながら乗っていません。セールス氏曰く「B4のほうがリアが落ち着く(スポーツ走行時)」ということで、あとは気に入った方をという意見でした。実際2リッターモデルをお乗りの方、乗り味はB4とワゴンでどんな違いがあるのでしょうか?
乗り味(走り味)以外では、結構ワゴンのスタイリッシュさが良いと感じているので、ワゴンも捨てがたいと思っています。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- レガシィB4
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
B4とワゴンの走りの違いとは…? - レガシィB4
B4とワゴンの走りの違いとは…?
セダニスト [質問者]
2008/02/14 17:02
過去ログへの回答はできません。
-
-
-
私も好みで選ばれるのが良いと思います。
私自身が2.0iワゴン乗りですので、少しだけワゴンのメリットを。
一般的にワゴンは剛性が低いと言われますが、普通に乗っていれば判りません。
思ったより視界・取り回しがよく、どんな荷物でも飲み込んでくれるラゲッジは非常に便利です。
ただ、2.0iのコストパフォーマンスは抜群ですが、純正タイヤの限界がやや低めなので(やや強めのカーブで判る程度。燃費性能はいいのですが、剛性不足です)、インチアップやタイヤ交換を考えておられるなら2.0i以外がお得とも言えます。
(個人的には2.5iがベストと思います)
ワゴンの限界を超えるような乗り方をするのであれば、迷わずB4を買われることをお勧めします。
B4はスタイリッシュですので、私も時々ワゴンと交換できたらな~、なんて思います(笑 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィB4 純正HDDナビ 純正マッキン 新品ダッシュ(京都府)
536.0万円(税込)
-
メルセデスAMG GLC AMGレザーエクスクルーシブパッケージ(東京都)
1082.5万円(税込)
-
トヨタ タウンエースノア アーバンカーキカラー全塗装済み 4WD(岐阜県)
179.0万円(税込)
-
メルセデスAMG CLAシューティングブレーク 1オーナー AMGパフォー ...(福井県)
639.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
