スバル レガシィツーリングワゴン BF カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スバル レガシィツーリングワゴン BFをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるレガシィツーリングワゴンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

with BG5さんのレガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン(BF)のおすすめカスタムパーツ
レガシィツーリングワゴンでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
レガシィツーリングワゴンのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでレガシィツーリングワゴンのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
SUBARU ボッシュフォグ付スポ-ツバンパ-
ついにボッシュフォグ付スポ-ツバンパ-をゲット。
本体価格以外に 送料+自家塗装+固定ピンと雑費用が意外とかかりました。
他ブログを参考にしながら、脱着しました。ブログって本当にありがたいです!
ボッシュフォグの上部固定は市販金具を加工し、スイッチ及び配線(FETリレ-付)は前オ-ナ-製作?
を利用しました。
改めてボッシュフォグ付スポ-ツバ ...
レガシィツーリングワゴンのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでレガシィツーリングワゴンのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
スバル(純正) 14インチ スチールホイール
BFレガシィの夏タイヤ用に購入した、インプレッサ純正鉄チンホイールです。
純正アルミは冬用にします。
PCD100の5穴で5Jになります。
純正アルミが5.5Jだったので更に細いですね。(これがポイント)
一般的に受けが悪いかもしれませんが、私はこの方が好みです。 -
テクノマグネシオ テクノマグネシオ TYPE202
あこがれのテクノマグネシオのホイールです。
もう、中古しか買えなかったので、知人からかなり安く譲っていただきました。
倉庫にしまって、5年くらいになるので、またはき直したい。
流石に軽いホイールです。
材質も若干柔らかいのか、ホイールにタイヤ組んで貰ったときに施工ミスされてショックだったのを覚えてます。 -
自作 純正アルミホイール
元は鉄チンでしたが、少しでも軽量化し燃費向上させる為に、ヤフオクで純正品を落札し取付けました。走りが僅かに軽やかな感じがし、燃費もリッター当たり数百メートル向上したかな。
-
ENKEI TMW
レガシー購入時、一緒に注文しました。
当時17インチは結構大きいサイズだったような気がします。
しかし、レガシーの重量に耐えれなかったのか2度ホイールにクラックが入ってパンク…(泣)
クレーム対応して頂きましたが、2度目の対応品は5穴マルチの
対策品?でした。
レガシィツーリングワゴンのフロントリップ・ハーフスポイラー
レガシィツーリングワゴンをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
G-SQUARE BF/BC後期GT系フロントリップスポイラー
中古にて購入。一部割れていましたがパテにて補修
シルバーだった色をトヨタのグリーンマイカに再塗装
素人の割りにはうまくいったかな? -
STI製 リップスポイラー
唯一のエアロパーツです、
限定300台のSTIバージョンのスポイラー
オークションで格安でした -
スバル STIフロントスポイラー
レガシィワゴンSTIバージョンに装着されて販売されてたもの。
-
STI BF5 フロントアンダースポイラー
レッドのSTI文字がお洒落でした。
レガシィツーリングワゴンのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
スバル(純正) フロントグリル
写真の上が初代レガシィ前期型のグリルです。
……下側が初代レガシィ後期型のグリルです。
私のレガシィは後期ですが、前期のグリルに変えようと買っておきました。
結果としては後期のヘッドライトと干渉して取り付けできませんでした。(削ったり切ったりすればつけれそうですが……勿体ない)
つけるには前期のライトに交換が必要そうですね…
…となるとボンネットやウインカーランプ等とも合わない可能性も出て ... -
スバル純正 Brighton220(BF7/BFB)グリル
フロントグリルは個人売買で\10,000で手に入れました。ホルツのスプレーでボディ同色(ダークグリン・マイカ) に塗装しました。ブルーの六連星はシンナー(注)で裏側の塗料を落とし、プラカラーで塗装しました。
(注)決してラッカーシンナー(ペンキの薄め液)は使わないで下さい。エンブレムが溶けます。プラモデル用の薄め液が最適です。
-
SUBARU純正op RFRB フロントグリル
純正オプションのRFRBグリル。
程度が良く比較的安価なのがヲクにあったのでゲットしました。
そのままでも装着出来る状態でしたが、ツヤ消しブラック塗装後に装着しました。
六連星エンブレム、リミテッドバンパーと良くマッチしてます。 -
スバル純正 STIフロントグリル
オフ会用、自己満足アイテム。
ピンクのラインがステキ。
mixiのたかひとさんから譲っていただいた貴重な貴重なものです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
-
三菱 デリカスペースギア リフトアップ Bカメラ フルセグナビ ETC(千葉県)
174.8万円(税込)
-
日産 ブルーバード ユーザー様買取 2025年公開映画 劇用車(滋賀県)
135.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
