スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • 燃料ポンプのワイヤハーネス交換

    代車が無いとのことでなかなか入庫予約が取れなかったのですが、代車無し(待ちがなら)で修理することに。 燃料(ほぼ)カラの状態で行ったのもあって(?)、一時間程度で終了~(  ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 22:07 はんぱんださん
  • 1ヶ月点検(28日)

    早いもので1ヶ月が経ちました‥‥ 地元のスバルディーラーに持ち込んで気になる点を六点程伺ってオイル交換して来ました! 帰り道の感想‥‥車が出来上がって一発めのオイルどんなのだったんだ?と思うくらいのパワーアップ感(笑) ようやくマイクロロンを投入するタイミングが来たかとワクワクしてます。 夜カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月26日 15:03 俺式マイカさん
  • エアフィルタ交換

    今回もBLITZさんの SF-48B に交換。 パッと見は殆ど汚れがないのでまだまだいけそうな気もしましたが、前回いつ変えたか覚えていないので念の為。 54,340/2021-03 次回 64,340/2022-03

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 15:39 MYKさん
  • デフオイル交換(前後)

    暫くぶりのデフオイル交換 54,330 次回74,330

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 14:05 MYKさん
  • 一ヶ月点検

    我が家に来て一ヶ月が過ぎ 点検に行ってきました。 もちろん 問題があるはずもなく 午前中に2回手荒い洗車してもらいツルツルになってきました~w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月20日 09:01 がちゃはんさん
  • タイミングベルト&ウォーターポンプ その他 交換

    10万キロ走ったので、デーラーへタイミングベルト交換を依頼しました。 ラジエーターも、ついでに交換。 ついでにウェザースリップも劣化も酷く、在庫がヤバそうなので交換しました。 タイミングベルト&ウォーターポンプと、その周辺のパーツを、交換。 ラジエーターとホース関係も新品交換。 ウェザーストリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 14:04 いのッチさん
  • パーキングブレーキリコール&デフオイル交換

    10日程前に車検を終えたばかりですが、今日は予約していた電動パーキングブレーキリコールの為にスバルへ… 合わせて前後のデフオイルの交換もお願いしました。車検時に交換を考えていましたが、そこはスバルディーラーに任せようと予定変更しました。 作業は2時間程の予定と言うことで、連休最終日の午後、コーヒー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 19:24 響の風さん
  • オイル交換&車検前無料診断

    距離を走ったので、デーラー年内最終営業日にオイル交換に行き、ついでに車検前無料診断を依頼しました。 オイルは、いつものゼロスポーツを持込で。 (走行63223キロ) 車検前無料診断結果は、 ①リヤのブレーキパット ②Vベルト ③左右ドライブシャフトブーツ(持病)交換 との事でした。 車検ついで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月30日 20:33 いのッチさん
  • 0.5病対策として

    おなじみの持病がたまに... 車検時にホース洗浄してもらいディーラーのアドバイスで吸気制御バルブも変えてみましょうとの事で実施! 保証でカバーしてもらえました♡ (しかし期間は終了したので今後は実費) 完治したようでビンビンになりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月25日 16:20 カズbh5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)