スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ドアチェッカー交換

    車検整備中に近藤さんに交換して頂きました。 ドアが途中でしっかり止まらない症状が出ていれば、高いモノではないので交換オススメします。 バケットだと…わかりますよね。 ハード系のチューニングしかされないのでは?と思われがちな近藤エンジニアリングさんですが、こういった細かい作業もちゃっちゃっとこなして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月25日 07:25 kayaotmさん
  • ヤキソバ&フォ~のDIY製作

    みんトモさんからフォーをいただきました! ベトナム語? 英語が併記されていたので、なんとか作れそうです(汗 袋にあるものを出して 器に全部入れて お湯をかけ 3分待ったら出来上がり! こちらは むっちゃ簡単でしたwww 続いて 本題のヤキソバを作ります こちらも完全ベトナムカラー♪ 500C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年3月21日 21:21 おだちんさん
  • コトコト異音の原因を探る~完結編~

    前回ダッシュボードとフロントガラスの隙間に急所急所にスポンジを詰めたのですが、ちゃんとした専用のモノを買ってみました。 よ~く耳をすますと細かいビリビリ音が聞こえる事から、やっぱりココはなんか問題ありそうですね~。 左端からシワにならない様指で少しづつ押し込んでいきました。 右端で丁度い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年2月17日 20:31 T&Y BP5さん
  • 【悲報】パワーテスト大会終わりましたが、BH君測れませんでした😭😭

    BE1台BH6台挑戦車として挑みました🤗 オオトリでワタシのBHが登場しましたが、あろうことか‼️ VDCの不具合が邪魔して測れませんでした🥵🥵🥵 他の6台の結果は各々のアップ記事を参照下さい🤲😆 ECUを純正に戻してリベンジします🤡 ワタシのBHが「愛車紹介動画」でアップさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月22日 21:25 ターキー8さん
  • 買い替え決意

    多数の不具合修理に高額な費用が掛かる、また修理不可の件もあり、快適なドライブが出来なくなりました。目標は月までの距離である384400キロでしたが380000キロ程で終了です。まだまだ乗りたかったです。下記に現状の不具合を残しておきます。 不具合1 エンジン始動時、ブレーキが固い。 おそらくブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月15日 19:57 ホリ(´д`)さん
  • リコールとデフオイル交換と日常点検〜。

    出先で………… ( ゚д゚)ハッ! 見た目でも空気圧無さ過ぎるwww 空気圧調べたら……… 二キロ切っとるwww (((((((((((っ・ω・)っ ブーン とエアー入れて……… 前後が約二キロ位の空気圧でした(汗)。 …(((( ꒪ ꒪ )))))))カタカタカタカタ ボディに付いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月26日 22:22 ぴいたんさん
  • 5速AT ハーネス SUB ASSY 交換

    今日の午前中に突然発病し、2→3速あたりで、ドン!という感じの衝撃。 例のヤツかな~と予感しながら、ディーラーへ。 診断機で診察してもらうと、エラーコードが二つ。 ビンゴ!でした。(ToT) 保証期間が終わっているので、自腹修理。 概算 約76000円。 (リコール対応にしてくれ~💢) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年5月17日 13:34 いのッチさん
  • アストロの1.5tアルミジャッキ、オイル交換とエア抜き

    先日BHの点検整備で使用したらオイル漏れが発覚。5cm位しか上がりません。 この日はアルカンの3tジャッキを使用しましたが普段使いは軽いアストロの1.5tが良いのでオイル漏れの対策を。 エア抜き用ビスの左隣がオイルの注入口です。 エア抜き用ビスとオイル注入口の六角ネジを外してオイルを抜きます。 本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月16日 17:50 perikanさん
  • レガシィ、今までありがとう!!

    9月27日、愛車のレガシィを手放し 新しい車に乗り換えました(泣) レガシィ今までありがとう!! 次のオーナーにも愛されるよう、願っています。 そして、新しい車は新型オデッセイ! 人生初の新車!! オデッセイはレガシィほどの弄りはせず、 純正色を崩さないようにちょこちょこやっていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月28日 01:29 ポン付け太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)