スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • サイバーナビのオープニング変更

    3年くらい前、ナビのオープニング画像を作ってましたが、今と車の仕様が違うのが気になってました(・д・`) 久しぶりに画像を更新することにします(。・∀・)ノ まずは画像編集ソフトに写真を取り込んで、800x480のサイズに画像を切り取ります! 前の画像と角度がほぼ同じなのは気にしないでクダサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 20:04 foremonさん
  • サイバーナビ バージョンアップ(2017全更新)

    サイバーナビを最新版に更新しました! 地図データ 2017年 第1.0.0版 検索データ 2017年 第1.0.0版 プログラムバージョンは2015年度版のままなので、もう機能追加はなさそうです。 パソコン上でアップデート予約。 ダウンロードよりもSD転送の方が時間かかります。 ナビを使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月30日 09:55 イチロンロンさん
  • サイバーナビ、地図データ更新

    例によって、ナビは使用しないでデータ更新。 70分かかると最初に表示された通りの時間で終わりました。 再起動も一回のみ。 地図、検索データともに、2018年の最新版になりました。 クルーズスカウターは更新無し。 購入時から変わってません。 HUDユニットも、本体に合わせて最新版に更新! こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月20日 23:20 イチロンロンさん
  • サイバーナビにリセットSW追加

    最近サイバーナビがフリーズすることがあり、そのたびにエンジンをかけ直していたんですが高速道路走行中などはけっこう困ります。 そこでナビのリセットボタン用として購入。 丸形スイッチで黒ボディ。 赤い自照式でデザインの良いものを探して… やはりeBayです(^_^;) 送料込み\585 ナビのA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月29日 17:22 イチロンロンさん
  • 地図更新作業🌍

    整備と言うほどじゃありませんが😱 少し前に取り付けたナビの地図データが若干古い2018版で、よく利用する家近のICが載っていなかったため、最新版に更新することにしました☺️ と、ネットを徘徊していたら新品の1/5の価格で販売されている使用未使用不明のジャンク品の地図更新用SDカードを発見😅 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月4日 12:59 北の異端児さん
  • 地図データ更新

    地図データを更新していなくても特に困ることも無いのですが、せっかくなので。PCでダウンロードしましたが… 田舎で3GB以上のダウンロードは時間がかかりました(・・;) 無料更新はあと1年。 サポート終了までにもう一度ダウンロードしないとです。 ま、近所の新しい道も出てきて満足です(´∀`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月16日 03:01 BRG2013さん
  • ナビシェード取付

    レガシィのモニターですが、上向きに付いており昼間の映り込みが激しいので、S2000用に購入し余ってたので、活用する事にしました(S2000のゴリラには焼け石に水状態だったので使ってませんでした) ゴリラ用なので、クリップでモニターに挟み込み固定するタイプだった為、ストラーダモニター用に加工しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 21:49 穴掘り士さん
  • 純正ステアリングリモコンと社外ナビの接続

    純正ナビのストラーダからサイバーナビに交換して以来、純正のステアリングリモコンが死んだままになっていました(´・ω・`) サイバーナビのオプションパーツにアダプターはあるみたいですが、お値段8000円…高いわ!(゚Д゚) 適合見てもBP、BLに使えるかよくわからなかったし… 何かないかなーと ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2019年4月13日 21:21 foremonさん
  • BR9 純正マッキントッシュ 地図データ更新(2019年版最終版)

    BR/BMメーカオプションのマッキントッシュナビデータの更新をしました。 前回が2014年版だったので5年ぶりw 最近は道なき道を走ることも良くありましたw ぇぇ。。。だって更新費用が高いんで毎年とか勿体ない。。。。 いえそれ以前に稟議がおりません。。。 今回で最終版と言う事&息子に譲渡前に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 18:42 ex.走り屋パパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)