スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • リアバンパー外し【その2】

    外すと 汚い。。。 SYMSマフラーの普段見えない所 かなりくすんでいます。 金属磨きで磨きます。 磨き上げ後♪♪♪ 樹脂部品、クリップ、ボルト この際 すべて洗浄 ご覧のとおり綺麗になりました。 ボディの方もコンパウンドでひたすら磨き上げました。 外したリアバンパーも 内部含めて綺麗に洗浄 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 11:25 KAZUKI@れがしィさん
  • リアバンパー外し【その1】

    右側のリアバンパーがグラつきます。 バンパ全体を持ち上げるとがたつくのが良く判ります。 横から見ると済間も大きめです。 諸事情♪により大体検討はついているのですが。。。 と云う事でバンパー外します。 リアタイヤハウス内側のバンパー固定ボルト を外します。 ココは砂利等が噛み込んで固いです。 CR ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月6日 11:17 KAZUKI@れがしィさん
  • リヤアンダースポイラーの脱着

    いよいよ外装に着手しましま。 まずは、外れかかっているリヤの アンダースポイラーを正しい位置に 戻します。 左側が両面テープの劣化で剥がれて マフラーカッターで支えられてます。 本来なら、バンパーごと外しますが 手抜きして、無理やり?スポイラーだけ 外します。 隠されてた部分の汚れが凄まじい(* ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月17日 22:37 cyu8529さん
  • バンパーを外してみる!

    近々、みんカラでもよく見る自作のスポイラーを作ろうと思いまして とりあえずバンパーを外してみることに! 明らかにスバルのタックピンじゃないやつがついてて苦戦…たぶんトヨタかな? 容量が分かったので時間が多く取れるときに作ろうっと! あとエンジンルームも汚いのでこのあと綺麗にしました! あとは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月18日 21:24 kr2.0さん
  • ヒッポスリーク フルバンパー

    ヒッポスリークバンパーを購入しました (*^^*) a〜c型用ですが d型に装着予定です 若干の割れ 色塗り替えが必要なので 来月に装着予定日です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 03:31 H56なおりんさん
  • リアバンパー着脱 備忘メモ

    今回も先人の手帳を参考にさせていただきました。 いつもお世話になっております。感謝ですm(_ _)m http://minkara.carview.co.jp/userid/586847/car/501983/3238333/note.aspx ある程度の手順は端折らせていただき、自分の備忘メモ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年9月9日 00:46 りくぱさん
  • STIアンダースポイラー スカートリップの貼り直し

    装着して2年程。 日常的に擦ってもいましたし、経年による両面テープの劣化もあるようで、前日までどうもなっていなかったのに、朝見るとスカートリップが剥がれてました(; ^ω^) 被害が広がる前に、急いで補修。 とりあえずは直りましたが… スカートリップ1万円。今度のお客様感謝デーで考えようかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 06:07 BRG2013さん
  • リップスポイラー修繕

    またまた、リップスポイラーの一部と本体が外れていましたので、下部に潜ってビスを着け直しました。 あと何年もつのだろう… ちなみに現在はノーマル車高です…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月25日 12:46 ma2-ma2@aobaさん
  • アルミシート貼り付け

    整備というか貼り付けただけですが… マフラーとリアアンダーの距離が近く、リアアンダーが焼けてきたので、アルミシートを貼り付けました。 貼ったのはこれです。耐熱温度の高いマフラー用もありましたが、高いのでこっちにしました。耐熱温度は90℃です。 近くで見ると雑ですが(笑) 一応下側にも貼ってあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月9日 21:28 BLUE.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)