スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • リップ補修

    記憶にない傷。。。 暫く放置してましたが、GWに補修を実施。 サンドペーパーの2度掛け。 粗削り→研磨削り WAXとアーマオールで仕上げ。 近寄るとまだまだですが、引き目でこの仕上がりなんで十分でしょ。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月5日 22:21 よこよこ@BP5Fさん
  • バンパー隙間調整

    Lのバンパーは純正のブラケットを使わず 2Pクリップのみなので保持力がイマイチで 隙間が開いてきたので 上から見るとズレが... 他メーカーの板バネ入りクリップにしてみました 走れば振動で少し下に下がると思いますが いい感じです 上から見てもいい感じ。 走って見てどうかな~

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月11日 15:18 Nori@VM4さん
  • フロントリップスポイラー簡易修理

    元旦の雪錬でやってしまいました。 破損直後。 パックリ割れただけでなく、なんか見えていはいけないボルトが見えてるような… 仮修理後。 とりあえず見えてはいけないボルトを締めこんだだけ。 補修開始。 まずはジャッキアップ。 バンパー外しの方法を知らないので(汗)… 怖いので親の車のジャッキも拝借 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月9日 22:02 よこよこ@BP5Fさん
  • GTウィング位置調整

    装着当初 ちょっぴり前方だったので・・・ いきなり変更後です。 後方へ5センチ位下げました。作業に夢中で途中はフォトありまへん(-ω-;)わかりにくくてごめんなさい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月1日 17:36 じぇい坊さん
  • ルーフスポイラー、ガタ修理

    道路の段差を越えるたびにリヤよりカタカタ音が発生していました。 原因はRFRBスポイラー左右のクリップの脱落でした。 クリップがありません。 こちらも… 脱落したクリップがアブソバーの付け根に引っかかってました。 再使用不可でしたけど。 パーツを検索したのですが、RFRBスポイラーはセット品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月23日 01:36 Take@BG5さん
  • Fバンパー補修 その1 清掃

    代表から受け継いだFバンパー まずは清掃します! 実はこんなことになってます さすがに代表の低さじゃこうなりますよね バッキリ割れてますね 頑張って補修しますか! フォグカバー周辺 結構汚れてます(笑) フォグカバー周辺 清掃後 パークリで清掃してコンパウンド掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年8月30日 21:33 べこ▲レガさん
  • リアアンダー 再取り付け

    マフラーに近いところがはがれてきたので、 いったんはがしてリフレッシュしました。 バンパー側の残り筋取るのが大変でした。 リアアンダー側についた両面テープの残りも・・・ ついでにチビ共と洗車を・・・ このあとゲリラ豪雨が(汗 バンパー側きれいにして リアアンダーの両面もはがして、リフレッシュで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月12日 13:59 Nori@VM4さん
  • カーボンの白ボケ?腐食?取り その2

    今回は取り外したアイラインを磨きます。 表面のゴツゴツ感と凹が気になっていたので・・・ 2500番のペーパーで磨きます。 しばらく磨いたら確認、また磨いて・・・の繰り返しです。 見れば分かりますが、左の方のスジと真ん中の丸い点の部分にはペーパーが当たっていません。 これらが消えるまで磨いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月24日 16:03 BC5~BP5さん
  • sti フロントアンダースポイラー 下擦り対策

    16インチのタイヤにこのスポイラーは無理なのか、 このスポイラーは、とにかく下をよく擦ります。 よく行く、東京の渋谷、西武駐車場では下り連続で、 ガリッとしますので、気分的によくありません。 とりあえずはずして、何処が擦っているのか 調べました。 すり跡はほぼ正面に集まっていますが、 特によく擦れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月31日 13:59 どんちゃん2.0iさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)