スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。東京都昭島市よりご来店です。

    今回のお車の作業は、BMW330ci ヘッドライト研磨、クリア塗装です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都昭島市よりご来店いただきました。 今回は、作業のご依頼をいただきましてありがとうございます。 きれいに修理をしていきますので、安心してお任せください。

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月29日 13:28 ガレージローライドさん
  • アイライン再塗装

    悲惨なアイライン。 クリアがすっかり剥げてます。 サンドペーパーで磨いて、ダンボールに投入! WRブルーで塗装後にクリアを上塗り。 だいぶ手馴れたもんで、ツヤツヤです。 ムラありますけど(笑 両面テープもステッカー剥がしでキレイに。 塗装が乾くのを待って、3日後に装着。 ピカピカになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月10日 23:51 やぶいぬ555さん
  • ヘッドライトの黄ばみ取り

    定番のヘッドライト黄ばみ取り。 いくら洗車をしてもヘッドライトがくすんでいるとパリッとしません。 色んな方法があるようですが、ケミカルに頼ることにしました。 1300円程度で手に入ります。 手順は ①ヘッドライトの周りをマスキング ②サンドペーパーで、くすみを取る ③2液を混合してコーティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 09:27 スノーキーさん
  • ヘッドライトレンズの磨き&コーティング

    ヘッドライトレンズが黄色く濁る頻度が高くなってきたので今回はいつもより本腰を入れて対応しました。 研磨剤:KURE LOOX 脱脂:ソフト99工房 シリコンオフ コーティング剤:プロスタッフ グラシアス 作業前の左側ヘッドライト 先日の車検の際に車屋さんが磨いてくれたので、左右ともに比較的キレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月11日 21:36 ひらまちゅさん
  • オレンジウインカー

    ウインカーをオレンジに塗ったドアミラーが高く売られてるのを見て・・・自分で塗ってみた。タッチペンの様な感じになっててハケ塗りですが、良くのびるしウインカーのレンズカットの柄?とかもあるんで、ムラもあまり気にならない感じ。あとは耐候性がどうかな、といった所。 これ。値段忘れたけど1,800円位かな。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月13日 20:19 supersonic-lineさん
  • スバル純正メッキドアハンドル NO2

    スバル純正メッキドアハンドル NO1 からの続きです トルクスを緩めると部品が外れますがリアドアの 小さい方のパーツは写真のように、 リムーバーを左側に突っ込んで外します。 あとは本体を助手席同様コネクタを外し 左にスライドして手前にひっぱれば外れます。 後は逆の手順で組み付けです。単純に元に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月23日 21:22 きんごろうさん
  • ヘッドライト殻割して黒塗装_備忘録

    状況も説明も一切ございません。 見る価値無し。 ヒートガン買って殻割してみたかったので適当にやりました。 ネタは2セットもあるので気楽に。 (現状のヘッドライトは納車前にヤフオクで購入した、個人が磨いてコーティングしたもので、この遊びに使ったのは納車時に付いてたものと最近某フリマで購入して後悔した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 21:09 R60_BP5さん
  • テールランプ US仕様風塗装

    US仕様のテールみたいにするため こいつを使用 マスキング 塗装 これ塗るの難し過ぎる 当然むらむらになった。 外側部分は濃いめに 内側部分は薄めに塗りました ウィンカー見えずらくなるから。 出来上がり リアビュー 横からだと外側が濃いのが わかります。 まぁ完璧な自己満ですね 満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 21:33 なおVさん
  • ヘッドライト、ウレタンクリア塗装

    画像では分かりにくいかもしれませんが、白く曇っています。 ペーパーを掛け、コンパウンドで磨いてもこの程度。 ヘッドライトの曇り対策の最終対策として、これで塗装する人は多いし、諸先輩方の記事は沢山あると思うので、蘊蓄は省きます。 当日は、寒くて風が強かったので、部屋でやりました。 できる限りの養生を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 19:58 おとちょさん
  • テール&ハイマウント&サイドマーカー スモーク化

    まずは比較写真☆ ガラが悪くなったとうか欧州風?になったというか.... でもとにかくカッコイイ!! リアのインパクトができて大満足です(*^^*) 使ったスプレーはコチラ その辺に売ってますね~ BEFORE 人生初めてのマスキング ビニテと新聞を貼り貼り プシューーーーー! つい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月23日 15:55 Bayashi884さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)