スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

塗装 - 補強パーツ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 補強 補強パーツ 塗装

  • フロントタワーバー補修

    昨年、中古で購入、前車に装着していたタワーバーです。エンジンカバーを削って無事装着していたんですが…。 少しづつ塗装の腐食が進んでいて、見た目的に我慢できなくなり再度取り外しまして塗装する事にしました! 工程画像ありません…。 タワーバーを分解、サンドペーパーで大まかに汚れや腐食を落とし、洗浄後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月12日 13:29 たる ひろさん
  • パワーブレース フロントメンバー 塗装

    取り外したクスコのパワーブレース それのフロントメンバー よく見ると接合部の溶接個所に薄錆 メイン部材の表面にも錆で塗膜が浮いてきてました ちゃちゃっと塗装です 取り外した際に失くしちゃいけないスペーサー というかカラーでしょうか これ入れないで取り付けると歪むのか?💧 厚さは4.5mmです レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 19:40 ファン太めろんさん
  • ゼロスポのスタビ塗装

    セロスポのスタビ このままでは取り付け後 また錆びなど発生してしまうので 保護も含め、塗装実施 塗料はこちらをチョイス! 錆び止め錆び止め剤配合 一回塗りでOKらしいですが・・・ 特に耐熱塗料などこだわりはないので これでいいでしょ!色も緑があったし 男ならハケ塗り!! ハケ水車←ググってみてく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月15日 07:50 甲斐彩月さん
  • パワーブレース 塗装

    せっかくの日曜日で天気も良かったのですが 猫とボーっと戯れているのも何なんで 午後の3時過ぎからゴソゴソ動き出しました💧 今回の物はクスコのパワーブレース その中のフロアセンターかな? 裏庭の小屋にずーっとぶら下がっていたブツ 色塗ろうと思ってプラサフまで吹いていたんですが 数年放置してたもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月17日 21:20 ファン太めろんさん
  • ★前期型のレインホースを塗装★

    先日、届いたものを塗装します。 錆びが来ないようにする♪見た目綺麗にしたいので塗装します。 今回の塗装に使う塗料です♪ HOLTSのブラックメタ(日産用)・下時用のプラサフ(錆び防止用) クリアです♪ ※塗装前に錆びの除去・綺麗に脂分を除去 まずは、下時用のプラサフをなん工程に分けて塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年4月8日 16:34 ごえたんさん
  • リヤフレーム補強バー 塗装

    元旦はお天気も良く風もほぼ無かったので ジャッキアップして補強バー付けちゃおっか? くらいの勢いがありましたが 自家調合のいんちきクスコブルーも飽きてきたことだし ここは色を変えよう!とさらに勢い付いてしまいました 何色かというと後の写真を見てもらえば分かるんですが キャンディーオレンジです メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 20:58 ファン太めろんさん
  • ブレーキシリンダーストッパー 塗装

    外したクスコのブレーキシリンダーストッパー(右) 同じくクスコのフロントストラットバー タイプOS2(左) 同じエンジンルーム内だから塗る と 結構油に埃がまとわりついて汚いです シリコンオフで適当に脱脂しましたが 全然不十分でした 先っぽのアルマイト処理の赤いカラーは大切に はい塗装完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 20:36 ファン太めろんさん
  • 静穏計画‼️

    フロントだけだが、上げます。 養生します。 よく見ると、タイヤハウス内の一部がハゲてる。 以前に高圧洗浄機で汚れと思い、削った跡です笑 なんとなく塗る。 タール?アスファルト? みたいな… 施工性はいいです。 ハケ(タール用て書いてあった)で塗ると思ってたが、ヘラですくって塗り広げる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月21日 19:10 hiderossoさん
  • SOFT99 タッチペン 紺色 8P4

    小キズなどでタッチペンを使用し補修していると思いますが、スバル純正のタッチペン紺色が塗装劣化のボディ合わず、悩んでいました。他の紺色にチャレンジ、トヨタ 8P4がボディ色に近いと思いました。  参考 リアスポイラー 8P4のスプレーで塗装しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 22:04 しんしんしんしんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)