スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 補強 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 【保証修理】 リアゲートダンパー交換

    リアゲートの上り方が途中から極端に遅くなる為、保証にて交換 【交換部品】 ・ステーASSY,リアゲート レフト ・ステーASSY,リアゲート ライト 部品代 ¥15,000-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 13:12 taka@stiさん
  • 例のボルト・・・

    BRZ等で変更になった、例のボルトに交換しました。 友達の家にいって、ジャッキアップして、アンダーカバー外して、クロスメンバー取り付けのところのボルトを例のヤツに交換しました。 インパクトもあったので、作業も簡単。一本ずつ外して、また付けるだけ^^。 交換後の効果は、乗り出した瞬間に!・・・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 22:19 dai_sanさん
  • ボンネット 立ててみた

    SUBARUの車両はボンネットが大きく開くと聞きます。 先日、トライしてみました。 BG車の場合はロッドをいったん外して上下サカサマに使用します。 運転席側のストラットアッパー付近に取り付け部があります。 こちらには通常ボンネット側のエンドになる方を差し込みます。 ボンネット側のホールにはロッドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月24日 14:23 ライスやまもりさん
  • リヤゲートダンパーステー保証交換

    最近はやっているのか? かれこれ半年以上前からリアゲートが半開きになる症状が発生。 半開きだったらそのあと手で開ければいいと思っていましたが この半開きの位置が丁度頭の部分。 3回ほど頭をぶつけたためDに相談して無償交換となりました。 過去リアゲート車ばかり乗り継いできましたが、この手の不具合は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月25日 13:49 くわっち.さん
  • マフラー位置調整 諦めました

    バンパーとの隙間が気になったので調整しようと思ったのですが断念(;_;)ハンガーに穴が開いていたので上へずらしたのですが最大まで上げるとバンパービーム?に干渉してどうしても片側しか上げられませんでした。しかも3cmぐらいしか変わらないので相変わらずマフラーエンドとバンパーの隙間は目立ちます。という ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月28日 16:38 カズbh5さん
  • リアクロスメンバー交換

    BPレガシィは社外のリアスタビを組んだ場合にリアクロスメンバーが泣き所みたいですね。 ストレスがかかるんですね… 今回は中古のメンバーに交換しました。 再発防止のため、後日補強予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 22:39 あららさん
  • ヘッドライトガーニッシュのプチ整形

    ガーニッシュ・飽きたのでアイラインに交換しようと考えてましたが・外した後のテープが惨く剥がすのに時間がかかるし寒いので方針変更。 流行り(?)の3Dシールをドライヤー当ててガーニッシュ上部に貼り付けました(クリヤー吹いてます)。4mmのモールで【ドレスアップ】って切り口をごまかしてるだけです・汗。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月14日 23:17 BR9オールディーズさん
  • ★リヤハッチダンパーをカーボン化★

    リヤハッチのダンパーをカーボンシート貼りました。 TETUさん(^。^)y-.。o○真似しました。(^-^) 右側...取り付け ついでに上部の取り付け金具を黒に再塗装しました。 (錆び対策です(^。^)y-.。o○) 左側取り付け ボルト上2本 下1本外すだけで交換出来ます。(^-^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月9日 02:24 ごえたんさん
  • レガシー○万km達成日3

    11万km 2012.1.29 111111km 2012.2.14 12万km 2012.10.23

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月23日 17:36 ヘル3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)