スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • インプレッサスポーツLimited(フォレスター)用シフトパネル取付け(要加工)

    BR/BMレガシィにフォレスターもしくはインプレッサ用のシフトパネル、シフトブーツを取り付けます。 先にいいますが、この作業はガシガシ加工が必要です。 失敗を恐れていたらできません(笑 使用した部品。 ・BR/BM用後期型コンソールパネル(パネル黒化の為新品購入) ・フォレスター、インプレッサス ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 2
    2014年6月1日 19:13 すずっきゃんさん
  • ウィンカーレバーへAUTOポジションを追加

    セミオートワイパー&オートライトユニットをそのまま取り付けると、オートライトはウィンカーレバーとは物理的に離れた個別のスイッチで動作を切り替えることになります。 せっかく取り付けるならウィンカーレバーのライトスイッチでAUTO機能の制御を行いたい、ということで色々検索していたところ、エクシーガのウ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年12月2日 16:06 tspさん
  • ハザードスイッチ照明LED化

    お友達からS401用のレッドハザードスイッチを頂いたので、取り付ける前に純正のムギ球からLEDに交換する事にしました♪ まずは潔くバラします! スイッチユニット側面に爪で固定されているので、精密ドライバーを使って一番手前のユニットを外します。 はい! バラしました(笑) 調べてみるとコネクター側 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 5
    2011年7月9日 18:43 aoitori39さん
  • スイッチパネルをカッコ良くしよう( *˙ω˙*)و グッ!

    (。・ω・)ノコンチャ♪ 今回はスイッチパネルにシールを貼りました。 とは言っても実は施工したのは半年くらい前です(⌒-⌒; ) 今回は他の作業があったので写真を撮れたのでアップします。 まずは完成像⊂(`・ω・´)⊃バッ! 見やすい様に昼間の画像に差し替えました。 肉眼での色味は右下が一番近 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年3月24日 23:50 リシュエルさん
  • シフトスライドカバー・シート貼付け

    最近ほとんど手を掛けてませんでしたが、天気が悪かったので小ネタです。 このネタもみんカラ先輩の方から拝借です。 シャフトの下側を覆っている、スライドする黒い部分。 擦れてきて何とかしたかった。 パネルがメッキなのでシルバー系に合わせようと思いました。 まずはノブを外します。 BHのスポーツシ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2014年11月8日 16:00 BHからS205さん
  • シフトパネルも渋くしてみたv(*'-^*)-☆ リアルカーボンにて化粧♪

    先日、インプレッサのシフトノブを流用した ウルクススひらっち号ですが、その時閃いた加工を実施しました。 使ったのはピラーパネルの余りのドライカーボンシート。 まずはシフトパネルをセンターパネルより外して、分解します。 分解は爪を4つ外すだけで、工具はいりませんでした。 マスキングテープのシート版 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2014年4月9日 19:13 BRM-S@ひらっちさん
  • MTモード逆シフト&補修

    ATのMTモード、+と-の操作にずっと違和感があり、変換コードがあることは分かってたんですが、みんカラ内で調べてた所、配線を入れ替えるだけで、逆シフトになることを知りやってみました! パネルを外し、シフト付近にあるグレーのハーネスの白と水色の線を入れ替えます。 線をカット、キボシ端子で接続しまし ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年6月5日 14:45 たる ひろさん
  • 運転席パワーウインドウスイッチLED化 3回目か4回目 笑

    以前DYIした運転席のパワーウインドウスイッチのLEDが切れたので(LEDなんで本来は球切れする訳がないのですが、そこは中華品質ということで 笑)、再度やりかえます。 で、前回はT5の砲弾型のLEDでしたが、今回は砲弾型より明るくてコンパクトなSMDのLEDで行います。 まずは写真のようにパネ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年9月4日 01:00 full-BH5さん
  • レガシィ BP 前期に後期のパドルシフトを取り付けるの巻 その①

    みんカラで前々から気になっいたBP/BL後期用パドルシフターです(*^^*) 先人の知恵をお借りして取付けしました。 今回は詳しめに載せますで長ーいです(笑) おまけにお仕事も忙しいので一気に載せれません(^_^;) ついでに後期用コラムカバーも♪ 某オクでパドルシフターとコラムカバーは別 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2018年3月16日 08:09 支部長@BPさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)