スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 吹き出し口シルバー塗装( *˙ω˙*)و グッ!

    (。・ω・)ノコンチャ♪ 今回は前から個人的に気になっていたエアコン吹き出し口をシルバー塗装しました! レヴォーグ、B4、アウトバック、フォレスターと左右のエアコン吹き出し口にシルバー、ピアノブラックなどと加飾があるのがイイなぁと思ってたので真似しました。 何よりSPEC.Bは車内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月3日 23:23 リシュエルさん
  • エアコンスイッチバルブ交換

    とうとうエアコンスイッチのバルブが全て切れてしまったようで… (´・ω・`)クライヨ~コワイヨ~ 夜中余りにも不便過ぎるので交換です エムトラストのT4.2SMD 青を入れ替えました(^_^) これをご覧の諸兄は、大体ご存じかと思われますので詳細は割愛しますが、 ユニットを外し、裏蓋を開けて赤丸 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月3日 21:36 じぇい坊さん
  • 渦電流式除電器具タワシの装着❣️ その3

    2月の終わりに、noriアルさんからいただいた、渦電流式除電器具タワシをエンジンとミッションにそれぞれ一つずつ付けましたが、とても調子が良いので、今回はエアコンのコンプレッサーに取り付けてみました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/90038 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月23日 21:12 K2011さん
  • エアコン モードアクチュエーター リフレッシュ

    最近、ダッシュボードのナビ裏付近から、カチカチと異音が! エンジンOFF後も数秒間カチカチと。 常時ではなく、時々なのですが、 重症化する前に対策を施そうと。 調べてみると、エアコンのモードを変更するアクチュエーターの不良が原因との事。 新品は1万オーバーなので躊躇。 今なら、リフレッシュしてあげ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年8月16日 20:56 レオレガさん
  • エアコン配管の保温材チューン

    先日エアコンガス補充したときに、すぐ近くにあるホムセンに寄って水道管用の保温材で低圧配管(エバポレータ〜コンプレッサー間)を覆ってみました。 冷えの違いはガス補充だけでかなり変わったので体感できませんでしたがコンプレッサーの保護になればと思います。 猛暑日の渋滞時なんかは違いが出ると思います。 高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 13:15 あっち7984さん
  • エバポレータ交換

    日に日に臭いが酷くなり、カビ臭さでなく、酸っぱい臭いがエアコン始動時に発生するため、エアコンフィルターを交換しましたが、治まらず、これを交換してもらいました。 これで、これからのシーズンは安心して動かせられます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月4日 21:04 みッちゃんさん
  • エアコンパネル ハザードスイッチ 小ネタ

    ハザードスイッチをちょっとだけオシャレにする小ネタを紹介します。 まずはノーマルの状態 普段見慣れたハザードスイッチですねw エアコンパネルからハザードスイッチを取り外すと 写真の様に アクリルパーツと樹脂パーツに分離することができます。 樹脂パーツの三角の部分をマスキングして 灰色の部分を黒で ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年6月14日 18:26 FreezGTさん
  • エアコン暖房 足元風量設定

    冬場は足元暖房の風量が弱くて寒い。 MODE切り替えで足元のみにしてもデフロスターに持っていかれてしまう仕様らしいですね。 youtubeで足元だけにする設定変更の仕方を見つけたのでメモ。 ・ACCオン ・エアコンOFF ・MODE切り替えで足元モードにする。 ・OFFを押して表示を消す。 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 1
    2020年12月30日 18:45 あきらららさん
  • エアコン配管一部断熱2

    以前薄手の台所用ガスコンロ配管保護シートを巻いてましたが、汚くなったので再施工です(*^_^*) 例のごとくDA○SOにて仕入。 前のより厚手で頼もしいです(笑) 巻き巻きして、インシュロック固定で完了♪ けっこうこの加工されてる方が多いとこ見ると、効果はありそうですね♪ 見た目バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月20日 12:53 じぇい坊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)