スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • BR9(NA) エンジンルームから車内への配線引き回し

    車外にLEDを追加する際に車内に必要となる(?)スイッチ。 また、車内のイルミ電源から電源を取り出せますので、純正のポジション等の配線を傷めなくても大丈夫です。 エンジンルームからの配線は赤○のところから車内に引き回します。 追記 GTでは何やら雰囲気が違いました。 NAの方限定のやり方のよう ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2010年3月15日 23:10 chibimaroさん
  • スバル純正 クルーズコントロール 取り付け ~Part2~

    Part1から引き続きまして・・・ さて,ECUへの配線ですが,カプラに新たにピンを刺すには カプラにあるロックを外す必要があります. これがたぶん一番意味が分からないと思うので解説しますと,カプラの下側になりますが,写真の赤丸部分. 赤丸以外にも隙間があれば何処でも大丈夫だと思いますが,ここ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年6月9日 13:11 のぶPさん
  • BP 前期に後期パドルシフト取付 No.1

    BP5型前期アプライドBに、後期用パドルシフトを取付けます。 調達した中古パーツは、アプライドFのパドルシフトでした。 ※注意点※ 作業前に、エアバック誤爆防止の為、バッテリーのマイナス端子を外して、30分以上時間を置きます。 その後ステアリング後ろ側カバーのトルクスボルト2ヶ所を緩めます。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年5月13日 14:34 K A Zさん
  • ウインカー・ワイパーレバー交換

    BL/P用のウインカーレバーの取り付けです。 ステアリングコラムカバーを手始めに外さないとなので、まずはコラムカバー下のビスをプラスドライバーで緩めていきます。 外したら、カバー下半分はツメで引っかかっているだけなので、ちょっとこじってやれば外れます。 この時チルト用のレバーが邪魔になるので ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年9月24日 23:15 しだー81@かっぱーさん
  • バッチリ上手くいった(*^^)v インプレッサ用本革巻きセレクトレバー流用

    取り敢えず、やっとインプレッサ用本革巻きセレクトレバー(シフトノブ)の取付が完成しました。 実は、シフトノブは納車前からオークションで新車外しの物を格安で入手しており、レガシィ用のロッドは納車時にディーラーより受け取っておりました。 実は、一度はウルクススひらっち号に取付はしたのですが、そう簡単 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2014年3月27日 21:13 BRM-S@ひらっちさん
  • STIプッシュエンジンスイッチ取付け

    最初にインパネ横のパネルを外します。 続いて、インパネを固定しているねじを2ヵ所外すことでインパネが外れてきます。センタコンソール側も1ヵ所固定されていますが今回は外さなくても作業が出来そうなのでそちら側は外さずに作業に入ります。 車体側からのコネクターがスイッチ本体に付いていてこちらを最初にはず ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2013年1月1日 09:27 カッジさん
  • シートヒータースイッチを付けよう( *˙ω˙*)و グッ!

    (。・ω・)ノコンチャ♪ 今回は純正のシートヒータースイッチをコンソールのブランクパネル部分に付けました`ァ'`ァo(*´д`*)o'`ァ'`ァ まずは完成画像⊂(`・ω・´)⊃バッ! 使用したスイッチ&対応したコネクター⊂(`・ω・´)⊃バッ! https://hi-1000.shop- ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年9月17日 19:09 リシュエルさん
  • スバル純正 クルーズコントロール 取り付け ~Part1~

    以前からやりたいとは思っていたものの,なかなか手が出なかった作業になりますw 今回はTNガッツさんから販売されている”クルコンお助けセット” というものに手を出しました. なお,スイッチ等は同封されていない回路のみになります. 申し遅れましたが,BP/BLの後期型でECUへの配線を潜り込ませ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年6月9日 11:30 のぶPさん
  • BS/BN型レガシィ用シフトノブ

    やっと完成型となりましたので整備手帳にアップできます。 6代目レガシイ(BS/BN型)のシフトノブを、自分の五レガ(BRM D型)に流用するまで、ここに至るまではブログでちょいちょい報告していたんですが…、やっと自分好みに仕上がりました。 プチオフ&シフトノブ http://minkara. ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2014年12月1日 19:47 イチロンロンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)