スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

ルームミラー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 ルームミラー

  • ルームミラー型、ドラレコ設置時のお辞儀対策

    ミラー型のドラレコを取り付けましたが、最近の暑さのせいも重ねってか、 気がついたらミラーがお辞儀するようになってしまいました。 この事象を改善するためネットで検索したところ、幾つか対策があったので 試してみることにしました。 近所のホームセンターで購入してきました。 「すべり止め」が効果を発 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月12日 12:54 コフィさん
  • 後方ドラレコ

    後方確認と煽り運転抑止のために。 昼間は良いけど、夜間は少々画像が良くないね。安価だからしょうがない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月17日 16:33 ho-chanさん
  • ここが外れるのね

    ルームミラーを外そうと、ミラーとアームの接合部が外せそうかと動かしたら、アームごと取れました。 挟み込むような爪が付いていました。 回す方向はどちらでもよく、90度回すと取れます。 結構力いります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年2月17日 00:10 もちょさん
  • 近未来型デジタルインナーミラータイプのドラレコ

    AUTO-VOXのミラー一体型ドラレコ。 中身の一覧+後日送ってもらった取り付けアダプター。(下中央) レガシィのルームミラーの台座です。 専用のアダプターは後日メールで連絡して送ってもらいました。 中央のフックの上下にある爪の部分、アダプターに加工(削り)が必要です。 ルーターで削ってみました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月16日 11:20 ヴァルキリィさん
  • レガシィ BP 立体成型 ダッシュマット

    ダッシュボードのヒビが目立ってきたため、たまたまアップガレージにて中古美品が! 即購入ww にあたってコレを移設せねばなりません(;´Д`) TRUST GReddy GReddy インテリジェントインフォメーター タッチ http://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2018年4月6日 07:44 支部長@BPさん
  • ルームミラー型ドラレコのモニター移動

    先日購入したルームミラー型ドライブレコーダー 平面ミラーでミラーの3/1をモニターがふさいでいて後方がほとんど見えず、とても危険なので、とりあえずなんとかする事にしました。 ルームミラー型ドライブレコーダーをカラ割りし モニターだけを取り出してミラー上部に取り付け。 モニター(薄さ5ミリ)はカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 16:24 Switch@BH5さん
  • GENTEX モニター内蔵自動防眩ミラーの加工取付け

    パーツレビューで書いた、GENTEX社製 モニター内蔵型の自動防眩ミラー(GNTX-957)の加工取付について記します。 ハーネスを切断された状態で販売されていましたが、どうせ配線加工は実施する必要もありますし、 ピンアサインはこのみんカラと言う素敵な教科書のおかげで調べることが出来ました。 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月2日 22:54 BRM-S@ひらっちさん
  • オプティクス曲面ミラー

    ドラレコの取り付け中にミラーの角度を大きく何度も変えてるうちに、爪がバキッと折れてしまったので、急遽交換。 ネットで探したら見つけたのでポチりました。 オプティクス曲面270mm ブロードウェイ曲面300mm。 車所有1台目のシルビアから20年以上引き継いできたので良くもったと思います。 本当は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 12:07 ヴァルキリィさん
  • スバル純正オーバーヘッドコンソールその2

    ルームランプ側に延長ハーネスを取り付け マップランプ部もガムテ(取説指定)で保護したら 跡は各所にビスを入れていくだけです。 ちなみにマップランプ部のビスはM5*15mmです(笑) 前の持ち主さんはメガネケース無しの車体にディーラー取り付けをお願いしたようで メガネケースないのビスとカラーがありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 16:45 ぶらうざさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)