スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー 交換

    相当記事に起こすのが遅れてますが とりあえずマフラー等の交換 一緒にセンターマフラーも交換です 写真はガスケットのサイズ確認のため フランジボルトと配管の径を見ている所 上がマフラーでガナドールのレーシングチタン 下がプローバのセンターマフラー それぞれの接合部のフランジです フランジボルト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月11日 18:56 ファン太めろんさん
  • 柿本改 Regu.06&R 取り付け

    柿本改のRegu.06&Rを導入しました。 マフラーのテールエンドだけの交換であれば 少ない工具でできるので簡単です。 使用するのは14ミリのレンチ2本、スロープ、プライヤー。 今回はメガネとラチェットを用意しました。 最悪、モンキーとかでも行けますがちょい大変。 ラチェットはセット品を買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 16:12 ポン付け太郎さん
  • フロントパイプ‼️

    HKSがよかったけど、もうない⁉︎ ので、藤壺。 まぁ、だいぶ太くなったね。 しかし、まぁなんだ。 昨日はアライメント調整だったが… 帰りに気づいた。 ハンドルのセンターずれとる。 左に曲がってく… ホンマこのクソガキが! 今日はクレームや!言うてやった。 そしたら、左フロントの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 15:17 hiderossoさん
  • BP5 2.0i マフラー二本出しに変更

    みんカラの色んな情報を見てコツコツお金を貯めて ようやく我が愛車もマフラー二本出しに変更する事にしましたー まずアウトバック2.5i用のセンターパイプを購入し耐熱スプレーで塗装 マフラーを取り付ける前に右側の遮熱板取り付け ネジ穴は開いているけど山が錆びてるらしくボルトを締めるの結構力が必要で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年10月20日 22:07 プレジオさん
  • マフラー交換

    走行距離61,450㎞ スバル純正→STIスポーツマフラー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 22:15 U-ki7さん
  • HKSマフラー装着!!!

    今回は純正マフラーからヤ〇オクで落としてきたHKSのオールステンマフラーに交換しました(*´ω`*) まずは使用による汚れが目立ったので父上が昔から推しまくるピカールを使って磨いてみました。 父上の推す意味がわかりました…笑 釣りゴムは今回は使い回せたので新しく購入下のは「53φ」のガスケットのみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月28日 03:04 つなしぃさん
  • メタルキャタライザー交換

    まずボンネットから、センサーのコネクター2本を抜いておきました‼︎ 14のラチェット、メガネ等を駆使して純正を取り外します。 私はタービンとの接続部、フロントパイプとの接合部の計6箇所ワコーズのラスペネを吹きました‼︎ タービン側のセンサーは車体に着いたまま取り外しました。 ネジを着ることもな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月21日 10:12 レガヨシさん
  • センターパイプ・マフラー交換

    まずはジャッキアップ!雪の上にブルーシートを敷いただけだからお尻と背中が・・・w 下にもぐってネジとゴムを外して・・・ 定番の緩まないネジ!!コレ外すだけで2時間はかかりました・・・ ネジがゆるめばあとは元に戻して終了!! この後速攻暖かいシャワーをあびましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 14:05 LEBECAさん
  • マフラー 交換

    ガナドールのレーシングチタンですな たまにスポーツチタンと間違ってる人がいますが~ あちらのテールは肉薄 それに開閉可能なインナーサイレンサー付き こちらは肉厚な重厚感があるテーパー形状 どちらにしてもチタン製なので驚くほど軽いです このレーシングチタン 見た瞬間から一目惚れだったんですねぇ❤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月23日 00:12 ファン太めろんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)