スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • セカンダリータービン リビルト交換

    セカンダリータービンをリビルトに交換しました。 リビルト品は光洋気化器から調達です。 2020年までは新品タービンの在庫あったんですが・・・ひと足遅かった・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 00:45 sorematuさん
  • HKS SUPER SQV IV+サクションリターンキット取り付け

    写真無いですすみません 先人の記事を参考に取り外し 死ぬほど堅いしアクセスしづらいので気合で頑張る 上からも下からも試したけど結局上からやった 作業時間のほとんどは取り外し時間 SQV取り付け部までホースを伸ばす 車検対応のためサクションリターンキットも同時に購入したので、リターンホースは塞がずに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月29日 18:30 月狐さん
  • ブースト無限病

    ブーストがひたすら上がるようになってしまいました。 1.65は壊れちゃう。。 ブーストかかりすぎて途中でいろんなホースがすっぽ抜ける自体に。 インタークーラー外して補修します。 インマニ裏のホースが抜けてました。 どうもEVCのバルブユニットがおかしいようです。オイルでギトギトに。エンジンブローす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 16:42 Catalystさん
  • タービン交換・2

    やっとこさ遮熱版をはずすと タービンが これ 夕食はさんまでした 取付ボルト・ナットをはずし。 3か所固くスナップオンのエクステンションが 折れました( ノД`)シクシク… おいペネしたのに タービンをはずすと 排気側が折れてる これ 吸入側は固着 排気側 471のタービンでした リビルトタービ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 14:57 こうすけですさん
  • タービン交換・1

    タービン交換の為 インタークーラーをはずします。 遮熱版の下に奴が・・ インタークーラーはずしたら オイルが・・・ インタークーラーはずした図 遮熱版のしたにターボが この辺はずして 今回一番の難所でした マウントのステー?? 狭い 12mmのメガネで こ奴が

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月24日 14:47 こうすけですさん
  • インタークーラーステー交換

    ステーのネジ穴がバカになってたので交換します。インタークーラー脱着が多すぎるな、、。 インタークーラー外しました。 古いのは穴がガタガタです。 交換しておしまい。きっちり固定されるようになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月24日 11:56 Catalystさん
  • EVC配置換え

    EVCのバルブユニットを助手席側につけてましたが、動作不良と配管遠いので移設します。 パワステオイルのタンクにステーつけて取り付けてみます。 位置はここにします。 ABSユニットをうまくかわします。 インマニ圧はこちらからに変更しました。 アクチュエーターとタービンハウジング側の配管を束ねます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 11:53 Catalystさん
  • 後期ATタービン流用交換

    前期TD04→後期ATタービン VF44への交換作業を実施。 みんからのポン付け情報を基ににオクで中古を調達。流用可能かは、やってみてです。 作業は、素人の私と先輩の整備士😄 タービン回りは、一度も触ってないので、遮熱板外しに大苦戦。 どこに止まってるのか?ブラケットがあちこちで、時間を費やす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 18:55 黒い羊羮さん
  • アクチュエーターロッド調整

    ブーストがやたらと上がりすぎるので見てみたら、遮熱板にロッドが当たっていて戻りが悪くなってたようです。戻りが悪いので、ブーストかかりすぎる、という感じのようでした。EVCでも制御不能だったので。 強引ですが、ペンチで遮熱板を曲げて交わしました。 微妙にあたらなくなりました。 これで様子見です。 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月24日 23:13 Catalystさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)