スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • エアコンガスクリーニング&パワーエアコン添加

    今年で10年目だし、少しでもクルマの負担が減ればと思って、タイヤ館でパワーエアコンの添加を頼みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 22:18 えあすぺさん
  • D型キーレス修理&飛距離ÜP

    ロックボタンの反応が悪いのでバラしてみました。 最近雨水にさらされた覚えが(^^;) 案の定、濡れていました。 ※画像は拭き取った後です。 水気を拭き取り、基盤(スイッチ部分)を乾かしたら、効きが治りました。 ついでに キーレス飛距離ÜPの弄りを( ´ ▽ ` )ノ 皆さんがやっている飛距離 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月24日 19:02 Switch@BH5さん
  • ヘッドライトクリーナー

    来場記念品に釣られてイエローハットへ。ガラコの傘ストッパー🌂を頂きました。次は何かな? で、前から気になっていたシュアラスターのZeroリバイブと言うヘッドライトクリーナーを購入。 クリア層が劣化すると黄ばんだり曇ったりします。なかなか良いクリーナーがないんですが、このタオルの黄ばみを見て!作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月15日 16:47 imp7955さん
  • レーダー探知機 GWR70SD data更新

    おまけです アドベンチャーワールドにパンダの子供を見に行きました。まさにパンダの前ですが目もくれずステアリング操作に、こんなうれしそうな顔をしてくれました 本題です、すでに5年以上経過しているレーダー探知機ですが、ホームページを見ているとまだGPSdataの更新をしてくれるようです、早速やってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月1日 22:20 BG5yukiさん
  • デイライト配線やり直し

    エーモンの自動ON/OFFユニットだどデイライトOFFされるまでの時間があるため、今回イグニッションから配線する方法に変更しました。また、スイッチも付けて任意にON/OFF出来る様に変更。 室内へ引き込みはここから 以前購入していたリレーを使用。ステーを使って取り付け。 念のため、バッテリーとリレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月15日 16:01 vanx3さん
  • レーダー探知機バージョンアップ

    今日は Yupiteruのホームページから 公開取締情報とプログラムをバージョン アップします。 まだ公開取締情報が2016年1月27日 プログラムが 1・1 ですね・・・(汗) これをバージョンアップします パソコンでYupiteruのホームページへ アクセスしてSDカードに移して来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月24日 20:03 ダンプ屋さん
  • HKS CAMP2調整

    本体はシート下に潜り込んでいますので撮影できませんが表示部分だけ撮影しています、これは懐かしいサンヨーブランドの8インチモニターです、先日基板修理を行ったので燃費、走行距離補正を入力しました、現在の画面はバッテリー電圧と、瞬間燃費、馬力の表示になっています。 インパネのかなり上に出っ張っているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 14:25 BG5yukiさん
  • HANABiのLEDテール、LED打換え(その2)

    作ったユニットは製品不良もあり得るので全て点灯チェックします。 本当はブレッドボード使えば半田着けする前にチェックできるんですが、探すのがめんどくて、いきなりユニット作りました。 あ、安定化電源も新しく購入しましたので活用してます(浪費) 運良く全ユニット点灯しましたので、取り付け。 配線はど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月26日 20:01 原坊さん
  • HANABiのLEDテール、LED打換え(その1)

    2年前にLED打換えして、完了してたはずのHANABiブランドのLEDテール、たま切れしてます(笑) 実はモノが違います。 スモークテールのに交換してました。 と言っても、前のもたま切れはしてます。 まず、なんでかの原因究明から。 原因は電圧。 なんと、上は16V程まで上がってしまうときがあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月26日 20:01 原坊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)