スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • 充電 550CCA 5.4mA サルフェ除去設置済み

    半年前に新しいバッテリーを購入しサルフェ除去機も設置 新品時とほぼ同じ数値を維持 2023.8.16 補充電 585CCA 5.58mA

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 00:32 テンガ二郎さん
  • ごめんよレガシィ…

    退院して10日。 昨日は荷物が多そうな買い物に行くので、 久々にレガシィで♪ ちょっと汚いですが、ガマンガマン… (滝汗) エンジンかかりません。。。 良く考えたら、前にエンジンかけたのは60日以上前だし… コペンと違ってバッテリーも大きいし、 BOSCHだし大丈夫だと思ったんですが… 電圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年12月2日 21:34 tacoma@ひさしさん
  • バッテリー?

    昨日の夜から、走行中も電圧が11Vしかない。電圧計が警告を発し続けてやかましい。 ライトを消すわけにも、ブレーキを踏まないわけにも行かないのでエアコンを切って・・・・も11V。 多分、バッテリーでなくて、発電機とか充電機の故障でしょうね。 入院させました。お盆前でバタバタしてる時で、部品がスムーズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月10日 11:35 XX大好きさん
  • バッテリー充電

    またまたバッテリーあがり(4週放置) 今回初めてバッテリー充電器を使用しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 12:02 marumaru23さん
  • サルフェーション除去 防止 パルス充放電回路

    宗平技研 デサルフェーター DSC-003 対応電圧 12~24V 自家用車用 バッテリーを使用していると化学変化により電極にサルフェーションという澱のようなものが付着し充放電を妨げバッテリーの性能低下に繋がります。 パルスを与えながら充放電することによりバッテリーの性能を回復維持する回路です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2011年8月28日 13:20 nanda@BG5Aさん
  • バッテリー充電

    3日間充電でサルフェーション除去済み。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月14日 17:06 F114Bさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)