正直、みなさんどちらが好みですか?
自分は後期型所有ですが、エクステリアは前期型のほうが好みです。特にフロントグリル。開口部は狭いほうが好みです。
インテリアは、インパネやハンドルなど後期型のほうが好みです。
BP前期型と後期型のデザイン - レガシィツーリングワゴン
BP前期型と後期型のデザイン
171/59 [質問者]
2009/02/08 22:10
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
ジープ ラングラー 登録済未使用車電動シ-トLEDライトBカメラ(大阪府)
765.7万円(税込)
-
三菱 デリカスターワゴン ワンオーナー 5速MT パノラミックルーフ(広島県)
165.0万円(税込)
-
レクサス IS 後期 ムーンルーフ パノラミックビュー(大阪府)
537.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
