B-sportsに乗っています。先日BPのアウトバックとGTに乗る機会がありましたが、期待ほどではありませんでした。まずアウトバックですが、確かに3リッターの余裕は感じられましたが、サスの躾は何とかならないものでしょうか。細かい凹凸を拾い過ぎで疲れます。何故わざわざこんな設定にしたのでしょう? GTはBスポよりアクセルの反応が悪い気がしました。これがターボ車というものでしょうか? スッキリ走りません。アウトバックにしてもGTにしても、そのパワーの恩恵を発揮できるのって一体どれだけの場があるというのでしょう。使いもしないパワーの為に大金を出すなんて、しかも燃費も悪いし、私には出来ません。(Bスポは8~12km/l走ります)。どちらもBスポよりスペ bクは優れていますが、乗り味、扱い易さ、経済性で自分にはBスポの方が合っています。勿論その人それぞれの乗り方、方向性、求めているものによりまが、公道を普通に乗るには2リッターSOHCのNAだって十分イケテますよ。2台を乗ったお陰で、改めて自分の車の良さが分かりました。廉価グレードだからと2リッターSOHCのNAに決め兼ねているあなた、BPになって更に良さも増していると思います。是非試乗してみて下さい。
2リッターSOHCのNAも結構いいよ - レガシィツーリングワゴン
2リッターSOHCのNAも結構いいよ
-
100 同じくA型i乗りさん の
>SOHCのためメカノイズの低さと併せて静粛性は高い
についてなんですが,
自分は普段EJ 20 OHCと同DOHCを乗り換えてますが,OHC版のメカノイズはビート感のあるDOHC版より複雑で大げさに言うとホワイトノイズか電気ドリルのようだと感じるのですが,皆様はいかがでしょうか?(OHCだけしばらく乗っているとなれてしまうため大した問題ではないのですが)
ダイレクトプッシュ型のDOHCに対してOHCは必然的にロッカーアームがカムとバルブの間に入るからその性かなぁとも思えますが,吸気系にある共鳴加給関係の安っぽいプラスチックの筒がおこす音かもしれません。
前述のフォレスター2.0Xはビート感を残しながらノイズ感をよく }えてはいましたが,3500回転以上ではヘッド周りからのシングルカム版特有のノイズ感をまだ多少感じます。
これまでで一番ひどくそれを感じたのは台車で借りた初代インプのEJ15エンジンでした。踏み込むとエンジンは電動工具の様に「ガー」と音を立てるだけでビート感がなく「これが同じボクサーか?」と思えたことを思い出します。 -
今日,SF5のパワステオイル漏れのためディーラーに行き,待ち時間に「2.0i B Sportの試乗車はないか?」とセールス氏に尋ねると,「同じエンジンのフォレスター2.0X試乗車ならある」とのことで乗らして頂きました。
4ATでしたがBP5(GT)に乗り慣れた感覚でも特に不満はなく,低~中速(~80km/h)でのレスポンス感とトルク感は「GTと比べてアーだコーだ」と批判を受ける様なものでは絶対にないです。BG時代のブライトンで感じたようなかったるさはみじんもありません(SF5とその場で乗り換えたかった)。
EJ20 OHCで感じていた音のガサガサ感も,DOHC版の音とかなり近いレベルの好感のもてる音にチューニングされています。
140ps, 180ps, 260ps,DOHC,ターボと言うようなカタログ値・記述を気になさらない人なら街のりの場合,実感としての力の差を感じないかもしれません。
(馬力は仕事量の単位で,体で感じるパワーとしてはトルクであり,ましてや車は最大トルクで走ることはほとんどないため当然ですが)
現行のEJ20 OHCは間違いなく成熟しており,キビキビした運転が,エンジンノイズやアンダーパワー感で冷や水を指されることなく楽しめました。
EJ20 DOHC(NA)の存在がかすむ理由がわかるような気がします。最大トルクは両エンジンとも4千回転半ばでトルク(力)の差は1キロ。普通に使う回転数はせいぜい4千ですからねぇ。その先のびるからといっても。 -
このスレッドに関するスレッドもたちグレード比較論がさかんなようですね。
BG5Aの頃(1993~4年)にもNAVI誌の一気乗りページに某昨年で引退した間違い好きの評論家さんがGTについて「高出力車にありがちなガチガチの足回りと固い乗り心地,ブライトンの方がいい」みたいなことを書いていましたね。
評論家の言うことですからあまり真に受けてはいけませんが,低出力のEJ20 OHC搭載ブライトン(現項型の2.0iに相当)の方に魅力を感じるその道の方もいたようです。
このころのブライトン,若草色の専用色やエアサスのオプション設定などGTにはない魅力もあるGTとは別の完成型でした。ただ,GTに標準のカーゴフックがなかったのは頂けませんでしたが。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
トヨタ ラクティス 1セグナビ F・Bカメラ プッシュスタート(京都府)
74.8万円(税込)
-
ダイハツ タントエグゼ 修復歴なし ワンオーナー 純正CDオーディオ(千葉県)
29.9万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
