皆さん、こんにちは。
今年H6のGTを買ったのですが今まで乗ってきた
AWDとかなり感覚が違うので誰か教えてください。
ちなみに今まではハイエース3.0DT4WDとパートタイムですが
テラノ2.7DTです。
まずは、車庫入れの時に(前進&後進時)ハンドルをフルに切ってかなり引っかかる感じ。
加速時にフロントタイヤから振動を感じる。
皆さんのレガシーもこんなもんですか?
前のオーナーから聞くとセンターデフが調子悪いと
言っていたものでかなり心配しています。
誰か、レガシー初心者の私に教えてください。
よろしくお願いします。
AWDってこんなにギクシャクします? - レガシィツーリングワゴン
AWDってこんなにギクシャクします?
-
これも参考になるかわかりませんが、当方、BH5C型のTS-Rですが、私はこれまでFR車しか所有したことがなく、レガシィに乗り換えた時にはハンドリングに違和感を感じましたが、「まぁこんなもんか」となっとくしていました。その後、9,000キロ余を走行したあたりで、ハンドルを若干右にきっていないと、直進しない状態になり、ディーラーに持ち込んだところ、アライメントの値が規定範囲を超えているとのことでした。後輪のトー角が両方とも上から見て右方向に向いており、「これは、4WDのシステムに多少なりともストレスを与える」とのことでした。調整後、サービスの方は「以前とは、体感できるくらいハンドリングが変わってます」とのコメント。運転すると AATの変速がスムースになった、前輪が駆動する車に見られる違和感がかなり解消された、交差点でのターン時等におけるステアリングの切れ方が素直になったなどが、すぐに体感できました。ハンドリングは、別の車に乗り換えたのかと思うくらいの変化でした。サービスの方は、「走行距離にもよりますが、できれば、1年に1回くらいは、アライメント調整を行うことが好ましい」とのことでした。マー坊さんは、H6のGTということですが、年式的に見ても一度、アライメント調整を行ってみてはいかがでしょうか。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
マツダ アクセラスポーツ マツダコネクトナビ 360°ビューモニター(北海道)
172.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.7万円(税込)
-
日産 スカイライン 黒革 アラウンドビュー シートヒーター ETC(愛知県)
291.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
