スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.27

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

レガシィGTの実馬力ってかなり控えめに感じません? - レガシィツーリングワゴン

 
イイね!  
BP5DGTのり

レガシィGTの実馬力ってかなり控えめに感じません?

BP5DGTのり [質問者] 2008/07/11 14:12

名前のとおり現在はBP5DGTを乗っています。BG、BH(すべてターボ)と乗り継いで現在に至ります。
先日、インプSTIを試乗機会があり、全然馬力が違うじゃんと思いました。体感馬力の差は50PSは違うと思います。絶対私の車は280PSでていないと思いました。Dラー営業に聞いたらインプはつるしで280PS出ていますよとのこと。それに比べレガシィは個体差もあるけどいいところ250PSぐらいでしょうの事。だったらカタログスペック250PSにしたらってDラーに行っておきました。でもしない馬力をカタログに…スバルって。。。他も同じようなんですかね。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:889245 2006/08/11 01:02

    いろいろあるからね。条件悪くて最低でも280馬力、条件良くて280馬力。でもカタログ上は同じ数値だからなぁ。
     まあインプやGTRは実際280馬力以上は出てるだろうけど、今のレガシィはなんとかいい条件で280馬力を出してるというのが実際でしょう。
     レガシィのエンジンは9.4(D型)9.5(A~C型)というターボにしては高圧縮なのでインプやランエボ、GTRみたいにターボでブーストかけまくりというわけにはいかないでしょう。まあその代わりに燃費がいいというメリットもあります。 馬力を求めるならレガシィよりもインプやランエボみたいな「ターボ頑張れ~!」的なエンジンを積んだクルマを選んだ方がいいでしょう。
     個人的にはレガシィのターボエンジンは燃費とパワーをかなり高次元で両立したいいエンジンだと思います。

  • コメントID:889244 2006/08/11 00:40

    カタログ上現行インプレッサのSTiとBP5のGTでは車重大して変わらないですよ。
    GT-Rはノーマルでも余裕で300psは出てたと思いますが。

    レガシィは2400rpmで最大トルクを、インプレッサは4400rpmで最大トルクを発生するようです。なので加速の盛り上がりはインプレッサの方が感じられるんではないでしょうか。ミッションの減速比もかなり違うと思います。

    この二台を比較するのに大した意味は感じませんが・・・

  • コメントID:889243 2006/08/10 22:34

    体感さん・・・?
    板の書き方が抽象的でしたね。すみません。
    体感的に違うというのは、加速度、スピードののりが違うということです。スペック的にいうとインプSTIの方が馬力は、同じでも、トルクが数段上ですよね。レガシィがいくら軽量化をしたといっても、100kgほど車重も重いと思います。(新型インプは詳しく知らないけど。)それを差し引いても、こんなにインプは、速いいんかい。同じEJ20ツインスクロールターボだろうと思ったもので。(でも、中身はべつものらしい。)
     個人的には、加速力は、トルクの出方が重要なウエイトを占めていると思いますが。それと昔、板ずれですけど、R32GT-Rを乗ったことがありますが、それよりも加速感、スピードの乗りとも、BP5GTは、負けていると思いました。確か、馬力は同じで、トルクも36kで同等、車重は、GTRの方が重かったように記憶しています。
    長々とすみませんでした。

  • コメントID:889242 2006/08/10 19:52

    17で書きましたが,馬力,トルク,速度,加速度,速さ,など,定義に従って厳密に用いていただければ,馬力が同じということがどういうことを意味するのか,自ずと答えは分かると思います。よろしくお願いします。

  • コメントID:889241 2006/08/05 23:28

    >>馬力=トルク*回転数*係数
    ざっくりと仮定の話をすると
    仮に2.0Rがトルクを維持したまま、1万回転まで回るエンジンだとすると、大体280PS前後になるってことですか?

    仮にそうだとしてもGTと比べると遅いってなるんでしょうね。

  • コメントID:889240 2006/08/05 20:11

    馬力,トルク,速さ・・・もう少し厳密な使い方をしていただけるとありがたいのですが。

  • コメントID:889239 2006/08/05 13:07

    たいていの人は概ね満足してるのでしょうけど、インプの280馬力と比べてしまうのはちょっと笑 もしインプとレガシィが同じくらいの速さだったら今度はインプのオーナーが黙っていないでしょう。でもGTじゃないけど3.0Rももっと低速トルクは欲しいです。まあたまに高回転までまわすとスポーツカーみたいで良いですけどね。

  • たかまち コメントID:889238 2006/08/05 01:00

    BPB-GTのMTに乗ってます。以前、R32やスープラにに乗っていたんですけど、レガシィは低速トルクの細い感じが否めません。エンジン特性だとは思いますが… 同じターボでも、アウディは速いですねぇ。DSGなんか、すごくいいです。普段の生活では、レガシィのスペックで問題ないんですけど、もう少し低速トルクは改善したい。

  • コメントID:889237 2006/08/04 12:47

    BPのATですが、う~ん、普段走る分にはいつのまにか80km/hって感じで必要十分だと思うんですよね。MTだとまた違うのかな~?

  • コメントID:889236 2006/08/04 12:22

    某雑誌でレクサスGSハイブリッド対GTなんてやってましたが。加速はGSの圧勝とか書いてましたが、体感的なものなのかタイム的になのか不明ですが、よほど速いんだろうなあ重いのに‥ワインディングではGTなどとわかりきった事も書いてましたが。まあ、私は3.0Rですけどね笑

前へ1234567次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)