スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグVM

レヴォーグの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - レヴォーグ [ VM ]

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • 【愚行か】リヤバンパー穴開け【検証】

    ずっとやってみたかったことがあります・・・。 以前リヤドロースティフナーを取り付けた時に見たリヤバンパーの裏側。 き、汚ねぇ・・・。 特に降雪地や悪路を走るクルマなんか普通にこんな感じですが、走行中にフロア下から流れ込んだ空気がバンパー内に吹き溜まっているのは明らかです。 これは皆さんご存知 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 20:40 ぺんこさんさん
  • Bピラー付近からのパキ音 異音修理

    段差を乗り越えるときや峠道のコーナリング時、そのほか平坦路でもBピラー上の方からパキ音がかなりの音量で鳴るようになってしまったのでDIY修理です。 ルーフ内張を剥がしてBピラー上部のサービスホールからシリコンスプレーを塗布すると治るとの情報がありましたのでダメ元で真似っこしてみました。 シワが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月25日 08:49 グ(Y0SH1)さん
  • フェイスチェンジ VM前期→VA後期 材料編

    WRX後期顔にチェンジしました。 ちょっと厳つくなった気もしますが愛車バルスさん男前度アップ😁 備忘録として 使用パーツ品番を記載しておきます。 スバル純正 WRX S4(D型用) フロントバンパーフェイス (ダークグレーメタリック塗装) 品番 57703VA100EN スバル純正 ウォッシャ ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 5
    2021年9月18日 00:20 ヒイロVM4さん
  • 親水と撥水の差は?

    某ス某コで仕入れたシュアラスター ゼロウォーター(親水性)。 数日前にLOOXのレインコート(撥水性)を施工したばかりだったため、比較がてらボンネットの半分だけゼロウォーターを施工。 水をかけてみるとこの通り。 境い目をアップしてみるとこんな感じ。 左が親水性のゼロウォーター、右が撥水性のレインコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 19:25 すずらんさん
  • フェンダー緩衝材♪

    VAフェンダーにはフェンダーカバーがないようです。 確かにフェンダー変えてから気持ちエンジン音が聞こえるようになったかな?と思っていました>< そこで!フェンダー緩衝材を取り付けてみました♪ 説明書ではタイヤを外して作業と書いていましたが、 私はこのようにタイヤをきって作業しました! 作業前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月30日 09:28 黎琳さん
  • ボディ研磨、ピカピカレイン プレミアム 滑水性 施工

    リョービ ダブルアクションポリシャー 電源コード5m 車磨き専用キット付 PED-130KT 洗車後に3Mコンパウンドハード1(5982)で下磨き後にウルトラフィーナプレミアム(5949) で仕上げ研磨。 ピカピカレイン プレミアム 滑水性 研磨後に洗車、脱脂してから施工。 研磨に思った以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 18:58 PorcoRosso-S21さん
  • 【レイル】リアストラットタワーバー取り付け②(^^)

    最後の台座が外れれば、後はパーツを取り付けるだけです(^^) しかし…ポン付けではないので発泡スチロール素材の土台に加工が必要です(>_<) 先に赤丸部分にリアストラットタワーバーの金具を取り付けましょう( ´ ▽ ` ) 金色の金具を取り付ける為に、先に車体側のボルトを外しておく必要がありま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年3月15日 18:36 nabe-sanさん
  • デッドニング2

    前オーナーさんもさすがにリアドアは手付かずだったので制振シート張り付け。 まずはビニールシート剥がす前に型取り。 ビニールシート剥がしてブチル除去 終わってみればブチル除去が一番時間かかった… ブレーキクリーナーで溶けるように落ちるけど 塗り広げてるだけのようになるから繰り返し… 外板裏に制振シー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月3日 21:16 きんた1224さん
  • デッドニング

    スバル純正のパワーウィンドウスイッチパネル(カーボン柄)をヤフオクで落札したので内張を外すついでにデッドニングしようと制振シートを6mも購入したのに、既に前オーナーが施工済みだった…。 しかもスピーカーもKICKER装着済み…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月29日 14:42 きんた1224さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)