スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグVM

レヴォーグの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - レヴォーグ [ VM ]

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ノックスドール(防錆加工)

    Fバンパー脱着時NOXドール900(細部)同750(浸透剤カテーテルにて注入)共に溶剤 エンジンルーム内部は同700と300(無溶剤WAXタイプにて施工) リアパンパー脱着し周辺部品外したのち、同上施工(トランクルーム内も実施)匂いのない無溶剤タイプ推奨 ビルシュS(黄色)も塗ってもその後パーツク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 22:18 ふれんどぉさん
  • SEVボディオンS取付け

    SEVラジエターBYで感動し、ボディオンSも取り付けました! 設置場所はセンターコンソールの中にしました。 取付た時は気がついて無かったのですか、実は最近ビビり音が気になっていたのですが、よくよく考えたらビビリ音がなくなってました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 20:37 @みやーんさん
  • バキバキ音対策

    足回りからと思われるコトコト音については経年もあるのであまり気にしてなかったのですが、この所もうエンジンルーム中から「バキバキバキバキ」と何か折れるんじゃ?くらいの音が鳴るようになりました。。。 スバルDさん、今例の件でてんやわんやなので、持ち込む前に、気になってた先人のお知恵拝借して実施してみま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月20日 10:20 Clickumanさん
  • スバル LEVORG レヴォーグ ワイヤレス 助手席 パワーシート スイッチ 増設

    助手席パワースイッチを増設します 内容物はこんな感じ 汎用的な説明書が、入ってました。 配線、本体取付用のコード、増設スイッチ スイッチ用両面テープ、本体 ボタン電池は別売りです。CR-2016 2個必要です。100均でも売ってました。 スタビードライバーも必要です。4箇所ネジでとまってます。開け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2024年3月28日 14:51 ミーヤン33さん
  • 施工_φ(・_・ プロテクションフィルム ドアセット

    セーフティーチェックのときに、雨天後で湿度が高いため施工できなかったプロテクションフィルムのドアセットをディーラーで取り付けていただきました。 [関連URL] http://minkara.carview.co.jp/userid/2419258/car/2827903/12799066/part ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月16日 06:07 kosakazu73さん
  • 異音対策その2

    左のルーフあたりからの異音。 長男を後ろ左座席に乗せて、音の位置を特定しました。 写真赤丸当たりから音が発生しているようです。ボディがねじれるときにミシミシいいます。 みんカラで調べると、ルーフの内張をはがし、パネルの隙間に、シリコーングリースや556のような浸透潤滑材を吹くと効果があるとのこと。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月31日 21:49 imu_taroさん
  • エーモン静音テープ

    エーモンの静音テープ。リアドア用とダッシュポード用。 リアドアに貼り付け ぐるっと一周貼り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 14:15 コニやんさん
  • グリルストライプ再々施工

    前回の施工から数年経ち色褪せ感を感じたので再々施工を施した。現状のストライプを剥がして比較したが、退色はほぼしていなかった。剥がしてダメにしまったので前回とは違う工夫をしてみた。 ※今回施工した画像 画像は前回のもので、グリルストライプの側面の真ん中あたりから細く薄く加工したが、今回は底辺から側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月2日 16:30 taishou_VMGさん
  • クスコ バッテリーステー取り付け

    ずっと先延ばしになってたバッテリーステーを取り付けました😅 バッテリーのマイナスを外す前にメモリーキーパーをOBD2に差し込みます😀 画像見にくいですが、マイナスを外したら本体右のランプ点灯確認しましょう。 後はステーを外し、交換品を取り付けるだけです😀バッテリーのマイナスも繋ぎ作業完了です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 15:00 シンディ7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    うおとしオフ

    車種:スバル レガシィ , スバル WRX STI , スバル BRZ , スバル レヴォーグ , スバル WRX S4

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)