スバル レヴォーグ

ユーザー評価: 4.67

スバル

レヴォーグVM

レヴォーグの車買取相場を調べる

コンピュータ - 整備手帳 - レヴォーグ [ VM ]

トップ 電装系 コンピュータ

  • 2016年9月リプロ(リプロNo.訂正)

    アプライドC型となり、STiスポーツも好調なレヴォーグですが、10月に入りA~C型対象のECUリプロが出てたので、先週更新してきました。 ECUリプロの存在は、この1.6版しか知りませんが、発売から6番目のリプロになりますので、2.0Lの方も問い合わせたほうが良さそうです。 リプロ後、200km ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 13
    2016年11月16日 21:57 MarKさん
  • 1.6A型 リプロ 2016/5/27提供

    先日オイル交換に行った時にちょうど1.6A型の新しいリプロがきてました。 その前にも連絡はもらっていたのですが不具合がありすぐに停止といった感じでした。 前回提供、停止となった不具合のあったリプロ改善項目は4-5箇所?あったようですが今回の新しいリプロは1箇所減らしての改善のようです。 発進時のモ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2016年6月1日 12:37 GLCさん
  • コンピュータ初期化

    走行中にいきなりアイサイトの警告音が鳴り、警告ランプが点灯しました。 ディラーからの説明ではコンピュータの誤作動としか知らされませんでした。 対策として初期化をしたらしいですがなんか走りがモッサリしてる。((((;゚Д゚)))))))

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年2月27日 19:35 いけれぼさん
  • ECUアクセル学習

    アクセル低開度域での、発進時のもっさり感・・・ 2000回転前後からの、加速時のギクシャク感・・・ そう、レヴォーグ(1.6L)特有の症状ですね! PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブに替えて多少は改善されたものの、街中走行中は気になります。 冬の間は低速安全運転が続いたこともあり、悪いクセ ...

    難易度

    • クリップ 43
    • コメント 6
    2016年4月7日 10:55 イノッチ@さん
  • 備忘録(リプロ他)

    6ヶ月点検の時にお願いしたら、サービスの方から「今までの学習がリセットされてしまうので、もう少し様子をみてください」と言われ、その後、エアコン使用時のモッサリ感が酷いのでリプロしてもらい、いつもの周回コース(外環道⇨東北道⇨圏央道⇨関越道⇨外環道)を全開走行して来ました。昨日の通勤での印象は、確か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月29日 08:47 20160115vm4さん
  • レヴォーグVM4進化!Sports ECU.Spec2(序章)

    レヴォーグVM4のECUをスーパーオートバックス浜松(以下、SAH)さんのSports ECUを2018年2月に施工してからというものの、その素晴らしい進化に十分満足していました。実は施工してもらった時、SAHさんにブログに載せて良いかと聞かれた際に快諾したのまでは覚えていなのですが、最近まで本当 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年3月3日 21:02 きらら@ヴィルリさん
  • レヴォーグVM4進化!Sports ECU.Spec2(中章)

    前回は申込みまでの経緯をお伝えしましたが、今回は施工後の状況をお伝えします。 今回の作業内容はECUのVerUp(Spec1→Spec2)とCVTフルードを純正からスポーツ用への交換となります。ECUのVerUpの前にCVTがフルードを全量交換をします(画像は交換する装置)。 今回ECUのVer ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月7日 19:47 きらら@ヴィルリさん
  • 各種点検とレヴォーグ最新リプロ経過観察報告

    個人的見解で記入していることを見越してご覧下さいm(_)m うちのレヴォーグVM4B型も納車から約1年経ちますがエンジンやCPU関連は素の状態で乗りこなしてきました。 なので納車当時から少し気になっていたエンジン始動直後のモッサリ感や時たまでる右折待ち時(アイスト解除時)のアクセルを踏んでも ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年8月9日 18:14 鳴沢 了さん
  • 整備カテゴリ合ってるかわからないけど…

    アイドリング時 振動が大きく 地震か??ってくらい 揺れるので みてもらいました。 原因は 空気が薄い?? ガソリンと空気で 爆発させて…と 整備士さんから説明ありました…  マフラーからの排気ガスの空気が薄いせいだと 考えられます。と、 どこか 悪いところがある予兆かも…とも。 と、言うことで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月28日 22:25 you-kaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)