ブレーキ関連 - 整備手帳 - レガシィ アウトバック
-
マスターバック&マスターシリンダー交換
マスターバック→不具合発生 保証作業にて交換 マスターシリンダ→同時作業の予防で交換 症状 一晩経過するとブレーキペダルが硬くなる(踏み込めない) →踏み込めない事によりスタートスイッチが点灯せずエンジン始動出来ない ( 力強く踏み込むとスタートスイッチ点灯し始動は出来る ) エン ...
難易度
2025年6月14日 00:29 8ddleさん -
AVH作動時の異音について 2
みんカラに投稿した内容でディーラーにメールしたところ(実際にはもっと詳細に)、再度点検することになりました。 メカニックの話ではAVH作動時には自動油圧制御となるため、通常のブレーキ制御とは異なるようです。 ディーラーマンのアウトバックでも私のアウトバックと同じことが確認できたようです。 とりあえ ...
難易度
2025年4月3日 20:22 marchMTさん -
AVH作動時の異音について
納車後から気になっていたAVH作動時に出る「パンッ!」という異音。 何の音か分かっちゃいました。 ①通常のブレーキ操作時には鳴らない。 ②アイサイトツーリングアシスト時のブレーキホールド時にも音は鳴らない。 ③ブレーキ操作後にAVH作動後に音が鳴る。 以上からブレーキペダル周りが怪しいかなと😅 ...
難易度
2025年3月31日 21:15 marchMTさん -
スバル純正 プラグ,ブレーキドラムの取付け
ドラムブレーキサービスホールの位置確認 プラグ,ブレーキドラムにシリコンスプレーを塗布。 ドラムブレーキサービスホールにプラグ,ブレーキドラムを嵌め込む。
難易度
2025年2月2日 10:02 Subie Suさんさん -
ブレーキ マスターバック交換
エンジンスタート時にブレーキを踏むとカッチカチになっていて、かなり力を入れないといけない状態だったため、ディーラーにて修理してもらいました。 保証期間のため、無償対応です。
難易度
2024年11月23日 18:30 ハマスカ51さん -
ABSモジュレーターを交換(その2)
ABSモジュレータ交換後、初の遠出。 全行程にわたり機関は好調で違和感なし。 帰宅後にエラーログをチェックしたが、エラー累積は無かった。 高速道路、峠道ともに気持ちよく走れる「ドライバーにとっては良いクルマ」であることを今回、再認識させられてしまった(介護向きのクルマに乗り換えようと思っているのに ...
難易度
2024年11月13日 12:02 ちゃっぴーですさん -
合計6ヶ所にSEVブレーキSC取付。
昨日11月9日にブレーキ専門と称されて発売されたSEVブレーキSC。 装着推奨場所のマスターシリンダー周辺へ2つ装着してます。 マスターシリンダー奥にあるマスターバックに1個装着。 マスターシリンダーへ1個装着。 ただ、推奨箇所には部品コード用のQRコードのシールが貼ってあるため、 QRコードを避 ...
難易度
2024年11月10日 22:58 T-BT5さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィアウトバック 本州仕入 アイサイトX 11.6型ナビ(北海道)
372.0万円(税込)
-
ルノー メガーヌエステート オートクルーズ ナビTV ETC Bカメラ(大阪府)
70.3万円(税込)
-
レクサス LS ムーンルーフ デジタルイ(大阪府)
529.9万円(税込)
-
BMWアルピナ B5 (千葉県)
750.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
