スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • アンドロイドナビ【設置編】

    まずはバッテリーのマイナスを外します。今回、何回脱着したでしょうか。 試行錯誤の連続で何日か週末を潰しました。 バッテリー(ー)を外した状態では、ハッチドアは開きません。 何かを噛まして作業しました。 前部パネルを外した状態です。 10.1インチナビですので、本体設置⇒前面パネルハメ込み⇒ナビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月2日 13:10 KO-CHINさん
  • 9インチモニター取り付け

    既存の純正ナビを廃止し、DMH-SF500を販売店で取り付けてもらいました。大変そうな作業でしたが、大きな9インチモニターを取り付けてもらいました。これにより、Apple CarPlayやbluetooth、テレビなど、iPhoneに対応した近代的な仕様に。下の部分のオーディオも交換してもらい、安 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月19日 22:47 tacoooさん
  • 10inchオーディオPlus 7inchナビ twin's

    いきなりの完成画像で申し訳ありません〜〜。 10inchオーディオと7inchナビの両方を装着してみました。 元々着いていた楽ナビを外して、セイワの10inchオーディオを付けていました。よく出来たオーディオで 凄く気に入っていますが、ナビ機能が無いために、ミラーリングしてスマホを取られると 何か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月2日 23:47 九州バイク乗りさん
  • CarrozzeriaRL-99スマートコマンダー取付の皆さん❢取付位置気を付けて下さ〜い❢

    スマートコマンダーの取付位置に悩みましたがシフトレバーの左当たりの空間に取付る事にして取り付けました❢^^; ↑の画像の様に❢ 使えやすくなかなか良かったなぁ〜としばらく使ってましたが、なんか感度が悪い様な? こんなものかなぁ〜と思いつつ使ってましたが 発見しました~^^; この位置はダメだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 19:09 takeoff723さん
  • ナビ取り付け

    結果的にはスマートにインストール出来たけど、結構大変だつた 1DINサイズなんだけど、そのままだと横幅が干渉したので横を切り取り、上下を独立させ、結局下の部分は外して収まったと思ったら、今度はモニターが飛び出すので上を削ってどうにか動作するレベルに収まった・・・ ちなみに、内側はカットはしなかった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月26日 17:03 モンチューさん
  • レガシィ ナビ交換 AVIC HRV022 

    今までついていたのはディーラOPのストラーダCN-DV155FD 純正OPらしく専用パネルを使って綺麗にインストールされていてお気にいり! 今回ナビ換装してもこのスタイルは維持したい! なのでオンダッシュモデルに絞ってナビ選び (BPBL系レガシィはここに2DINは入らない為) すっかりオンダッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年7月29日 00:03 ケンコーさん
  • BIG-X

    8インチの大画面に車種別専用設計!! その中にレガシィは無い。。。 大きさ的にも形状的にも取り付けできそうだから とりあえずこれを買っちゃえ!! って事で苦労して取り付けました。 画面がでかいし苦労して付けた分満足度もUP!! フルセグの地デジも綺麗に写ります(殆ど見ないけど) もし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月31日 00:50 821019さん
  • 純正ナビ撤去&社外ナビに交換

    撤去前の写真を撮り忘れたので… 純正HDDナビ+6CD/MDプレーヤー(ケンウッド製)だったのを撤去して前車のウイングロードで使っていたAVIC-VH09CSに変更。 純正ナビの撤去が大変でした。 1+1DINなので純正HDDナビ本体の場所に本体が収まったのでオーディオも上の1DINで住んだ為、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 16:48 Lagunaさん
  • GPSアンテナ移設

    備忘録です。 ダッシュボード上に設置していたものを、マッキントッシュ・サウンドシステム/インパネ・センタースピーカー用 (?) のカバー内部 (ナビ本体上部) に移設しました。 取説では受信感度が低下する場合があるため、ナビ本体から 30 cm 離す旨の記載がありましたが、今のところ移設前と変わら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月11日 03:31 なるるΩさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)