スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントグリル、アンティーク塗料チッピング塗装

    ノーマル→ アクリル系マットブラック→ アンティーク塗料でピッチング塗装。 https://minkara.carview.co.jp/userid/730215/blog/43726705/ 以降経過観察…

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月13日 17:12 peakhunterさん
  • D型グリル分解

    D型グリル分解してみました。マイナー前のグリルが好きなので、シルバー塗装してみようかな。フルメッキ加工もいいかも。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月12日 09:39 ばったまんさん
  • 交換したグリル、自作、加工を試みようと分解❢

    このいらなくなったグリル、分解してみて加工が出来るか確かめてみる❢ 理想は純正オプションの網焼きグリル❢❢ \(-o-)/ 裏面、何かめちゃくちゃネジが多い❢❢ とりあえず構造を知るためやたらめったらスクリューネジ外してみました❢(^_^;) 赤丸の中にはスクリューネジこれが周りに沢山付いつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 19:57 takeoff723さん
  • グリルのイメチェン

    先日の妄想で「保留。。。」っと言っておきながら、ナゼか家にカーボン調シートが届きました(笑) ①とりあえずグリルを取ります。 (取り方はみんカラの先輩方のを参考に) ルーフボックスが写りこんでダクトが有るみたい(*´∀`) ②シルバーのパーツがネジと爪で留まっているので外します。 ③脱脂してひたす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月7日 20:51 blueSKYさん
  • グリルにワンポイン追加

    リヤゲートダンパーに使ったカーラッピングシートが余ったので、 BMW風にアクセントをつけました カーラッピングシート マットクロームダークブルー 幅を20mmと5mmに切り出して貼り付けました 自分で言うのもなんですが、 なかなかの出来です😁👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 17:14 kzyzzzさん
  • STIエンブレム再加工&取り付け

    先日取り付けたエンブレムですが、実は約1センチ前に飛び出てました。前から見る分には良いんですが、横から見るとちょっと残念なんです… なので収まりをもっと良くする為エンブレム裏の出っ張り下部分を切る事にしました。黒く塗ったところがカットした部分です。 先日撮り忘れた自作プラスチックステーです。雑な作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月13日 17:13 KAUさん
  • レガシィBP BL後期 純正グリル(改)

    せっかく格安でゲットした純正グリルも活用しなければ宝の持ち腐れ…ということで、室内ですが置きっぱなしでくす見かけているので、家にある物でちょっと遊んでみました。 パーツレビューにもあげたグリルフィニッシャーも活用していきます! 家に腐るほどあるカーボンシートを貼りつけるという作業が、不器用な自分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 22:07 りんごじゅーすさん
  • メッキパーツブラック化

    エンブレムのメッキ部分にマッドブラックのラッピングテープ。 リアはピアノブラック。 ウィンドウモールはマッドブラック。最初からX-break はメッキでなく黒にしておいて欲しかった。 これでOnyx editionの完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月2日 09:32 ぬーぼうさん
  • エンブレム 取り外し

    エンブレム取り外しました。 エンブレムやステッカーがあまり好きじゃなく、洗車の際、非常に邪魔だと思うんですが。 80°くらいのお湯をかけると手で簡単にはがせます。 コーティング屋に聞いたんですが、100°くらいのかけても何てことないそうです。 お湯の温度は自己責任で。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 19:00 コヤマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)