スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リヤフォグ追加1

    雪の時期が終わったので(笑)、左リヤフォグの追加を決断いたしました。 BP時代はかなり照度の高いLEDで諦めてましたが、BSはハロゲンランプなので、イケそうです。 まずは下に潜って、クリップを1本外します。 マフラーが熱い場合は冷めてからやりましょう。 裏から見える下側左にフックが一個、右に一 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2016年3月15日 23:07 peakhunterさん
  • リアフォグランプ2灯化

    数年に1度使うことがあるかも、というリアフォグですが、どうしても片目というのがイヤだったので、みなさんの情報を参考に加工作業を行いました。 全くの素人ですが、リアバンパーを外さずにできそうなこと、リアバンパーモールディングに干渉せずにできそうだ、ということで作業に踏み切りました。 事前作業も交 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年11月10日 13:28 new-typeさん
  • ヘッドライトVer3作成

    BMW風ヘッドライト4灯化もそろそろ飽きてきたのでVer4の作成。 今回は、ベンツ風味な悪さ?も入れてみました。 ラインはベンツ風味で、 イカリングはBMW7シリーズとかの太めのイカリングを想定。 今回もあまり写真撮れてないですが、整備手帳です。 ■以前の4灯 http://minkara ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年1月3日 00:43 あうとバックさん
  • リヤフォグ追加3、一旦完結

    なんだかんだ、結局、レボーグリヤフォグ用高照度LEDをゲットしてしまった。 少し昔なら、 「やっぱし電球の方が明るいんじゃね?」 という事もしばしばありましたが、現在はどうなんでしょうか? 純正リヤフォグからの分岐を事前に作っておきます。 分岐部は断線を最小限に半田です。 純正コードをぶった切って ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年3月21日 09:03 peakhunterさん
  • リヤフォグ追加2

    反対側(純正側)は、ソケットカバーが付いています。 ネジ一本で外れます。 21wハロゲンです。 コチラから電源を分岐させます。 純正側(右)は3本爪です。 左側は4本爪。 コレデ左右は間違いない… そもそも間違わないw ハロゲン球が無いので、とりあえず右側のを装着し、カバーまでは作成してられないの ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年3月15日 23:24 peakhunterさん
  • 純正 アクセサリーリング

    某オークションにて購入しましたがこれで全部品だそうです。配線が足りない気がして色々調べたらフォグランプ付近に配線が待機してあるとのことでした。取り付け説明書がなかったのでディーラーに貰いに行きました。 一応不良がないか試しに点灯させてみたらつかず(泣)悪いところを調べまくったらどうもLED本体がダ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2019年2月3日 21:22 やまのかどさん
  • テール加工してみた

    なぜこの部分は光らないのでしょう(´-ω-`) なら光らせようと思い立つも、やる気が起きず半年ほど放置していました。 ですが、ようやく重い腰を上げて LEDを仕込んでみました! 仮設置の状況 それっぽく光ってますかね? 試しに並べてみると いい感じ? いざ 取付! 日陰で作業しましたが ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2018年6月30日 20:14 柴犬×2さん
  • テールLED 加工

    いきなりですが、横から穴を開けてネット通販で購入したLEDテープ挿入。。 案の定 綺麗に光が拡散しない。。 LEDテープの点灯部分とテールの反射面が上手く合うわけがないので、ここまでザックリと穴空け加工。 このザックリ穴の上にLEDテープをを乗っけて、コーキング剤で防水加工して。。。 おお!いい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年3月6日 13:56 貴樹さん
  • BS9 自作4灯化回路図

    ご参考になればと思い投稿しました。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2016年6月5日 10:32 keneo-pさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)