スバル レガシィ アウトバック

ユーザー評価: 4.43

スバル

レガシィ アウトバック

レガシィ アウトバックの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - レガシィ アウトバック

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 木目調→バックスキン調&ヘアライン調パネル

    今回もう一つやりたかった事は、木目調パネルでした。 これが実施前。 木目調はレガシィの個人的世界観ではないのですよ。 悪くはないのですが、個人的には・・・。 その上、シルバー部にはキズが。 というわけで、 木目調からバックスキン調 シルバー部はヘアラインシルバー変更します。 後は地道に型取りしなが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 19:58 norikadaさん
  • Aピラーブラックアウト(その②)

    妻にもらった使用済みレギンスAピラー。 日中確認すると小さな毛玉が...。 んで、スポーツタイツ(スパッツ)を使用すると良い感じになるかもと思い立ちました。 ちょうど楽天スーパーセールで500円のコイツを発見♪ 見た目はNIKEまんま、スウォッシュ無しのパチもんです...。^^; 裏起毛で、か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月12日 13:34 Peitaさん
  • Aピラーブラックアウト(その①)

    今日は、Aピラーをブラックアウトします。^^ 納車前は、ツイーター埋込と塗装に挑戦しようと思っていたのですが、アウトバックのAピラーはファブリック生地が貼ってある高級仕様?であったことから断念。 でもブラックアウトはしたかったので、定番のストッキングをやってみることに。 最初、ダイソーのスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月9日 21:15 Peitaさん
  • ドリンクホルダーのLED色替え

    室内ほかのところはみんな赤照明なのにここだけ青なのよね。 前から気になってはいたのだけど、どうやら純正OPで赤仕様の部品もあるようだけど結構高そう、ってところで、まぁ別にいっかと放置していた。 したら、すごく参考になる整備手帳が上がってきたので、参考にさせてもらって着手! ※Beforeのこの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月19日 15:13 Mäkさん
  • ドリンクホルダーのLED打ち替え(青→赤)

    みんなが気になるココ。他のイルミはマッキンのロゴ以外、赤で統一されてるのに…なんでココだけ青なん?車にさほど興味のない妻からも「なんで?」との声が。 で、調べてみると…赤LEDの純正部品は1個3,000円弱だと(2つ必要)。高ぇわ。 先人様方の知恵をお借りし、LED打ち替えで手を打つことに。これ1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年5月17日 10:31 ダニすけさん
  • 木目化(再々施工)

    100均のシートからN-Styleのラッピングシートに貼り替えました。 質感も良く、100均のシートよりも色味が明るいので、車内が明るくなりました。 100均シートとの色味の比較です。 シート自体も貼りやすく、キレイに仕上がりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月23日 21:30 super-sonicさん
  • サンバイザー 交換

    気になる所④ 運転時に目の付く何か寂しいサンバイザー。 875もUSサンバイザーにしていたので、英語の注意喚起が書いてあるのに交換します。 赤〇2箇所のスクリューを外し、バニティーランプのコネクターを抜いたら… 外れました。 上側:JP 下側:US 何か違和感を感じ良く見ると、コネクター形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 13:40 ぉみさん
  • エアコンパネル交換

    交換前 内張剥がしを使用しましたが、なかなか固く取り出すのに時間がかかりました。 交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 21:40 DISK523さん
  • ドアトリム加工(完)

    バックスキンネオの貼付~塗装を経て、 本日取り付けしました。 助手席側です。 運転席側。 助手席側。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 18:27 norikadaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)